参加登録

会期当日、現地での参加登録(現地支払い)は行いません。
必ずご来場前にオンライン参加登録を完了し、参加証を印刷のうえご来場ください。
共催セミナーも参加登録と同時に申込可能です。
なお、会期終了後にオンデマンド配信を行いますので、会期終了後も参加登録は可能です。

学術集会の開催形式について

現地開催 2025年6月27日(金)~6月29日(日)
大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪ほかにて全プログラムを現地開催いたします。
ライブ配信はございません。
オンデマンド配信 2025年7月1日(火)~7月31日(木)(予定)
教育講演、日本透析医学会認定 透析液水質確保に関する研修をオンデマンド配信いたします。
具体的な配信対象プログラムは後日改めてご案内させていただきます。

参加登録期間

参加登録期間

2025年5月7日(水)正午~7月31日(木)23:59

決済完了後の参加区分(正会員/非会員/施設会員等)の変更はお受けいたしかねます。
ご自身の正確な参加区分でのお申込をお願いいたします。

共催セミナー事前申込期間

2025年5月7日(水)正午~6月6日(金)正午まで

参加費

参加区分 金額 税区分 必要提出物
正会員:医師 15,000円 不課税
正会員:医師以外 12,000円 不課税
施設会員(医師を除く) 12,000円 不課税
賛助会員 15,000円 不課税
非会員・その他 17,600円
(消費税 1,600円)
課税
学生・大学院生・初期研修医 無料 参加費免除申請書

第70回学術集会・総会から参加区分・参加費が変更となりますので、ご注意ください。

完全事前参加登録制となりますので、ご来場される場合も必ず事前参加登録を済ませてから、ご来場ください。

お支払は、クレジットカード決済のみとなります。

専門医制度による認定更新および新規申請希望者のための研修単位登録票の発行は「正会員・医師」のみに限りますので、ご注意ください。

学生・大学院生・初期臨床研修医は事前参加登録時に、上司の捺印のある参加費免除申請書をアップロードしてください。

展示だけの見学であっても、参加費のお支払は必須となります。参加証を着用されていない方は、展示会場に入場できません。

学生・大学院生・初期研修医の場合でも、演題応募される場合は、正会員の登録が必要です。
応募された演題が採択され学術集会の参加登録をされる際は、参加区分を正会員として15,000円をお支払いのうえ、参加登録の手続きをしてください。

申込方法などの詳細は4月中旬頃に公開いたします