共催セミナー

ランチョンセミナーはオンライン事前予約による整理券制となります。(9月中旬 予約開始予定)
アフタヌーンセミナー・イブニングセミナーは整理券制ではございません。

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー 1
前立腺癌 診療と治療 Up to date

10月24日(金)12:30〜13:30第1会場 展示ホール内
座長 福原 浩 杏林大学医学部 泌尿器科

LH-RH製剤の注意点と使い分け

演者 河原 崇司 横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器・腎移植科

前立腺癌:画像診断とイメージナビゲーション治療

演者 小路 直 東海大学医学部外科学系 腎泌尿器科学領域

共催 武田薬品工業株式会社

ランチョンセミナー 2

10月24日(金)12:30〜13:30第2会場 メインホールA
座長 髙橋 悟 日本大学医学部泌尿器科学系 泌尿器科学分野

疫学から読み解く夜間頻尿と睡眠障害~概日リズムとの関連に迫る~

演者 根来 宏光 筑波大学医学医療系日立社会連携教育研究センター/日立総合病院

過活動膀胱に対する多角的アプローチ~最新の治療法と実践~

演者 三井 貴彦 山梨大学大学院総合研究部 泌尿器科学講座

共催 アステラス製薬株式会社

ランチョンセミナー 3
明日のmCSPC治療選択をどう決める?
~迷いなき臨床判断のためのエビデンスアップデート~

10月24日(金)12:30〜13:30第3会場 メインホールB
座長 藤井 靖久 東京科学大学大学院 腎泌尿器外科学

アパルタミドの使いどころを見極める-mCSPC治療におけるGlocal戦略と医療連携-

演者 諸角 謙人 東北医科薬科大学病院 泌尿器科

mCSPCの最適治療を考える

演者 坂本 信一 千葉大学医学部附属病院 泌尿器科

共催 ヤンセンファーマ株式会社/日本新薬株式会社

ランチョンセミナー 4
泌尿器癌診療のUpdate

10月24日(金)12:30〜13:30第4会場 メインホールC
座長 鈴木 和浩 群馬大学大学院医学系研究科 泌尿器科学

前立腺癌における最新エビデンス

演者 吉田 宗一郎 東京科学大学大学院医歯学総合研究科 腎泌尿器外科学教室

泌尿器癌放射線診療における環境整備と診療連携

演者 神宮 啓一 東北大学大学院医学系研究科 放射線腫瘍学分野

共催 ノバルティス ファーマ株式会社

ランチョンセミナー 5

10月24日(金)12:30〜13:30第5会場 201
座長 藤村 哲也 自治医科大学 腎泌尿器外科学講座

泌尿器科領域におけるダビンチSPとダビンチXiE200の有用性

演者 篠原 正尚 上尾中央総合病院 泌尿器科

共催 インテュイティブサージカル合同会社

ランチョンセミナー 6
腎細胞癌薬物療法

10月24日(金)12:30〜13:30第6会場 202
座長 髙木 敏男 東京女子医科大学 泌尿器科

長期フォローアップデータから考えるIO-IO併用療法の意義

演者 永田 政義 順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座

腎癌に対するIO併用時代の実際 ~集学的治療の観点~

演者 内藤 整 山形大学医学部 腎泌尿器外科学講座

共催 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/小野薬品工業株式会社

ランチョンセミナー 7
進行性尿路上皮癌の薬物治療Up to date

10月24日(金)12:30〜13:30第7会場 301
座長 西山 博之 筑波大学医学医療系臨床医学域 腎泌尿器外科学

進行性尿路上皮癌エビデンスupdate~キイトルーダ+パドセブへの期待と展望~

演者 田中 一 東京科学大学大学院 腎泌尿器外科学分野

“ 効かせながら守る ” 進行尿路上皮がん薬物療法のAEマネジメント

演者 前嶋 愛子 国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科/泌尿器・後腹膜腫瘍科

共催 MSD株式会社

ランチョンセミナー 8

10月24日(金)12:30〜13:30第8会場 302
座長 大家 基嗣 慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室

これからのOAB治療戦略:高齢者・難治例にどう向き合うか

演者 篠島 利明 埼玉医科大学 泌尿器科

共催 杏林製薬株式会社/キッセイ薬品工業株式会社

ランチョンセミナー 9
進行性前立腺癌の治療戦略

10月25日(土)12:10〜13:10第1会場 展示ホール内
座長 三宅 秀明 神戸大学大学院医学研究科腎泌尿器科学分野

ARSI-Doublet or Triplet -治療の最適化に向け考慮すべきポイントについて-

演者 橋本 浩平 札幌医科大学医学部泌尿器科学講座

リアルワールドデータから読み解くARSI doublet療法における薬剤間の違い

演者 木村 高弘 東京慈恵会医科大学泌尿器科学講座

共催 アステラス製薬株式会社

ランチョンセミナー 10

10月25日(土)12:10〜13:10第2会場 メインホールA
座長 久米 春喜 東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学分野

CRPC治療アップデート - Constancy and Change-

演者 井川 掌 久留米大学医学部 泌尿器科学講座

共催 バイエル薬品株式会社

ランチョンセミナー 11

10月25日(土)12:10〜13:10第3会場 メインホールB
座長 安部 崇重 国立大学法人北海道大学大学院医学研究院 腎泌尿器外科学教室

尿路上皮癌免疫療法のRationale~免疫病理学の視点から~

演者 鳥越 俊彦 札幌医科大学医学部 病理学第一講座 名誉教授

日常診療におけるバベンチオ維持療法の真価

演者 松本 一宏 慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室

共催 メルクバイオファーマ株式会社

ランチョンセミナー 12
腎細胞がん薬物療法の最前線

10月25日(土)12:10〜13:10第4会場 メインホールC
座長 槙山 和秀 横浜市立大学 泌尿器科学

臨床経験から紐解くペムブロリズマブ+レンバチニブのつかいどころ

演者 吉田 一彦 東京女子医科大学 泌尿器科

新たな治療選択肢ウェリレグが導く腎細胞がんの治療戦略

演者 齋藤 一隆 獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科

共催 MSD株式会社

ランチョンセミナー 13
前立腺癌治療

10月25日(土)12:10〜13:10第5会場 201
座長 鈴木 啓悦 東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科

脂質代謝から見えてきたMortality Riskと新たな前立腺癌ホルモン療法マネージメント

演者 佐藤 威文 佐藤威文前立腺クリニック/北里大学病院泌尿器科

共催 フェリング・ファーマ株式会社

ランチョンセミナー 14

10月25日(土)12:10〜13:10第6会場 202
座長 土谷 順彦 山形大学医学部 腎泌尿器外科学講座

尿路上皮癌に対する周術期薬物療法~ニボルマブをどう使うか~

演者 進藤 哲哉 札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座

GC+nivolumabの臨床的ポジショニング ~ガイドライン1Aの先へ~

演者 金子 剛 埼玉医科大学国際医療センター 泌尿器腫瘍科

共催 小野薬品工業株式会社/ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

ランチョンセミナー 15

10月25日(土)12:10〜13:10第7会場 301
座長 羽渕 友則 秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座

知って得するS2,3PSA%の使い方
~日本発の前立腺癌バイオマーカーの実力~

演者 畠山 真吾 弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座

共催 富士フイルム和光純薬株式会社

ランチョンセミナー 16
hinotori™サージカルロボットシステムを用いた腎領域・膀胱領域での工夫

10月25日(土)12:10〜13:10第8会場 302
座長 中川 健 東京歯科大学 市川総合病院

hinotori™を用いた膀胱全摘術:初期導入から得られた工夫と知見

演者 新田 正広 東海大学医学部付属八王子病院 腎泌尿器科学

腎手術におけるhinotori™安全使用の取り組み

演者 成田 伸太郎 秋田大学大学院 医学系研究科 腎泌尿器科学講座

共催 シスメックス株式会社

アフタヌーンセミナー

アフタヌーンセミナー 1

10月24日(金)14:50〜15:50第4会場 メインホールC
座長 中川 徹 帝京大学 医学部泌尿器科学講座

進行性尿路上皮がんの治療戦略 ~個別化医療に向けた最新の視点~

演者 松本 和将 北里大学医学部泌尿器科学

共催 ヤンセンファーマ株式会社

アフタヌーンセミナー 2

10月24日(金)14:50〜15:50第5会場 201
座長 堀江 重郎 順天堂大学大学院医学研究科泌尿器科学

前立腺がんにおけるホルモン療法:up-to-date

演者 大野 芳正 東京医科大学 泌尿器科学分野

共催 ニプロ株式会社

アフタヌーンセミナー 3

10月24日(金)14:50〜15:50第6会場 202
座長 城武 卓 埼玉医科大学国際医療センター 泌尿器腫瘍科

PDD-TURBTの現状と課題~安全かつ適正な使用のために~

演者 宮川 仁平 東京大学医学部 泌尿器科学教室

共催 日本化薬株式会社

アフタヌーンセミナー 4
筋層非浸潤性膀胱癌 Real World Evidenceの最前線に迫る

10月24日(金)16:00〜17:00第4会場 メインホールC
座長 菊地 栄次 聖マリアンナ医科大学 腎泌尿器外科学

TURBT, Real World Evidenceの最前線に迫る

演者 柳澤 孝文 東京慈恵会医科大学 泌尿器科学講座

エビデンスから迫るBCG膀胱内注入療法の最適化

演者 沼倉 一幸 旭川医科大学 腎泌尿器外科学講座

共催 フェリング・ファーマ株式会社

アフタヌーンセミナー 5
前立腺癌マーカー プロステートヘルスインデックス(phi)の有用性

10月24日(金)16:00〜17:00第5会場 201
座長 赤倉 功一郎 JCHO三島総合病院

phiはこう使う:4年間の実臨床で見えた“使いどころ" 

演者 関根 芳岳 群馬大学大学院医学系研究科泌尿器科学

共催 ベックマン・コールター株式会社

イブニングセミナー

イブニングセミナー 1

10月24日(金)17:10〜18:10第1会場 展示ホール内
座長 釜井 隆男 獨協医科大学 泌尿器科学講座

腎周囲解剖と腎癌手術

演者 佐塚 智和 千葉大学医学部附属病院 泌尿器科

免疫複合療法時代における腎細胞癌治療の最前線

演者 大澤 崇宏 北海道大学病院 泌尿器科

共催 エーザイ株式会社

イブニングセミナー 2

10月24日(金)17:10〜18:10第2会場 メインホールA
座長 戸邉 豊総 済生会宇都宮病院

PARP阻害薬の作用機序 〜タラゾパリブを中心に〜

演者 村井 純子 愛媛大学プロテオサイエンスセンター・大学院医学系研究科 生化学・分子遺伝学

BRCA遺伝子変異陽性mCRPCに対する新たな選択肢:
タラゾパリブ・エンザルタミド併用療法の臨床的意義

演者 大日方 大亮 日本大学医学部附属板橋病院 泌尿器科

共催 ファイザー株式会社

イブニングセミナー 3

10月24日(金)17:10〜18:10第3会場 メインホールB
座長 舛森 直哉 札幌医科大学 泌尿器科学講座

リアルワールドデータから考えるTriplet療法の使いどころ

演者 占部 文彦 東京慈恵会医科大学附属第三病院 泌尿器科

共催 バイエル薬品株式会社

イブニングセミナー 4

10月24日(金)17:10〜18:10第4会場 メインホールC
座長 伊藤 明宏 東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座泌尿器科学分野

筋層浸潤性膀胱がんに対する周術期治療

演者 神鳥 周也 筑波大学医学医療系 腎泌尿器外科学

共催 アストラゼネカ株式会社

イブニングセミナー 5

10月24日(金)17:10〜18:10第5会場 201
座長 小原 航 岩手医科大学医学部 泌尿器科学講座

Real World Evidenceから考えるこれからのmRCC治療
~Cabozantinibの立ち位置~

演者 近藤 恒徳 東京女子医科大学附属足立医療センター 泌尿器科

共催 武田薬品工業株式会社

イブニングセミナー 6

10月24日(金)17:10〜18:10第6会場 202
座長 深貝 隆志 昭和医科大学医学部 泌尿器科学講座

テストステロンと骨密度ーアンドロゲン遮断療法とLOH症候群ー

演者 辻村 晃 順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科

共催 第一三共株式会社