司会・演者の皆様へ

司会・演者の先生方へのご案内

1. 司会の先生方へのご案内

担当セッションは、必ず時間内に終了できるようにご配慮ください。
発表時間は以下の通りです。

セッションカテゴリー 発表時間 質疑時間 総合討論
一般演題(口演) 6分 2分 なし
ミニオーラル
上記以外のセッション セッションにより異なりますので、個別に事前にご連絡済みです

  • 主題セッションの司会および一般演題(口演)の司会の先生方は、担当セッション開始15分前までに、講演会場内のスクリーンに向かって右前方の「次司会席」にご着席ください。
  • ミニオーラルの司会の先生方は、パシフィコ横浜 展示ホール内のミニオーラル会場付近「ミニオーラル司会受付」へ、担当セッション開始15分前までにお越しください。講演会場内のスクリーンに向かって右前方の「司会席」付近にご着席の上、お待ちください。

2. 主題セッション、一般演題(口演)演者の先生方へのご案内

会場にお越しいただき、PCを用いた口演形式にてご発表いただきます。
発表時間、質疑時間は上記の司会の先生方へのご案内をご確認ください。

PCプレビューセンター

会期中のPCプレビューセンターは以下の場所に設置いたします。
ご発表の30分前までに、発表データのご登録をお済ませください。

場所 12月11日(木) 12月12日(金) 12月13日(土)
パシフィコ横浜会議センター3階 7:30~18:00 7:30~17:30 7:20~15:20

発表のためにお預かりしたデータは、学会終了後に責任をもって消去いたします。

関連研究会の発表データは、各研究会の会場内にてお預かりいたします。

発表データ作成の注意

  1. 発表データは、USBメモリーにてお持ちください。
    ただし、Macintoshをご使用の場合はノートPC本体をお持ち込みください。

    発表者ツールのご使用はご遠慮いただいております。

  2. 文字フォントは、Windows 11に標準搭載されているものをご使用ください。
    学会当日に会場に設置される機材スペック

    パソコンOS Windows 11
    アプリケーションソフト Microsoft365 PowerPoint
    画面のサイズ Full HD(1920×1080)

    「16:9」形式を推奨しますが、「4:3」形式でも問題はございません。

  3. アニメーション・動画の使用は可能です。ただし以下を遵守してください。
    動画データは、Windows 10およびWindows Media Player 12の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください(動画ファイルは
    MP4形式を推奨します)。
    なお、動画に関しては、不都合が生じる可能性がありますので、バックアップ用にご自身のPCをお持ちください。
  4. 学会当日は演者ご自身で演台上に設置されている機材を操作してご発表いただきます。

PC発表(本体持ち込み)の場合

  1. Macintoshをご使用の場合は、ご自身のPCをお持ち込みください。
  2. 液晶プロジェクターとの接続は、HDMI端子です。変換アダプターが必要な場合はご持参ください。また、リモートプレゼンテーション機器との接続で従来のUSB端子(Type A)が必要です。USB端子(Type C)のみの場合はそちらの変換アダプターもご持参ください。
  3. バッテリー切れ防止のため、電源(AC)アダプターを必ずご持参ください。
  4. 試写後、ご発表予定時間の20分前(講演中でも可)に会場左手前方演台付近の PCオペレーター席までお越しの上、スタッフにPCをお渡しください。スタッフがケーブルを接続し、外部出力の確認を行います。
  5. 起動時にパスワードを設定している場合は、解除しておいてください。
  6. PC本体はサスペンスモード(スリープ、省エネ設定)やスクリーンセーバーが作動しないよう設定してください。
  7. 学会当日は演者ご自身で演台上に設置されている機材を操作してご発表いただきます。

3. ミニオーラル演者の先生方へのご案内

  • 発表時間、質疑時間は上記「1.司会の先生方へのご案内」をご確認ください。
  • 発表データはすべて事前にご登録をいただきます。データの登録方法等の詳細は、対象の先生にご連絡いたします。
  • 演者の先生はミニオーラル会場にお越しいただき、PCを用いた口演形式にてご発表いただきます。発表会場の演台上のPCには登録されたデータがセットされておりますので、ご自身のデータを立ち上げ発表を行っていただきます。
  • PC本体持ち込みでのご発表や、当日会場において発表データの修正・差し替え等をしていただくことは一切できませんので、あらかじめご了承ください