多職種関連単位のご案内
看護師の皆様
公益社団法人 日本看護協会の専門看護師・認定看護師・認定看護管理者の研修実績および研究業績等につきましては、公益社団法人 日本看護協会のホームページを御覧ください。
公益社団法人日本看護協会 資格認定制度
臨床工学技士の皆様
公益社団法人 日本臨床工学技士会の専門・認定臨床工学技士制度の単位付与を予定しております。
認定情報は順次更新いたしますので、いましばらくお待ちください。
薬剤師の皆様
一般社団法人 日本病院薬剤師会の研修受講シールの交付を行う予定はございません。
その他の単位につきましては、順次情報を更新いたしますので、いましばらくお待ちください。
栄養士の皆様
公益社団法人 日本栄養士会の認定管理栄養士、認定栄養士の更新に必要な自己研鑚単位が取得可能です。
取得可能単位:⽣涯教育⾃⼰研鑽単位 学会参加2単位
詳細は、公益社団法人 日本栄養士会のホームページを御覧ください。
公益社団法人 日本栄養士会 認定管理栄養士、認定栄養士 認定制度
公益社団法人 日本医師会 会員の皆様
公益社団法人 日本医師会の生涯教育制度の単位が取得可能です。
| 開催日 | 開始 / 終了 |
会場 | 対象セッション | 単位数 | カリ キュラム コード |
|---|---|---|---|---|---|
| 12月4日 | 9:20- 11:00 |
E-第1会場 | シンポジウム1 | 1.5 単位 |
10 |
| 12月4日 | 11:10- 12:10 |
E-第1会場 | 招請講演1 | 1 単位 |
0 |
| 12月5日 | 8:50- 11:20 |
E-第1会場 | シンポジウム8 | 2.5 単位 |
14 |
| 12月6日 | 9:50- 10:40 |
E-第5会場 | みんな集まれセミナー12 | 0.5 単位 |
63 |
| 12月6日 | 13:20- 14:20 |
E-第3会場 | 招請講演11 | 1 単位 |
6 |
【単位取得方法】
セッション開始時刻まで、講演会場入り口にて記入票を配布いたします。
記入にあたり、医籍登録番号、都道府県医師会名、郡市区医師会名のご記入が必要となりますので、事前にご確認・ご準備のうえご来場ください。
都道府県医師会名だけでなく、郡市区医師会名も必須となりますのでご注意ください。
記入票はセッション終了後に回収いたします。
なお、記入内容に不備がある場合は単位が付与されませんので、十分ご注意ください。
