第65回日本透析医学会学術集会・総会第65回日本透析医学会学術集会・総会

単位取得について

学術集会における単位認定について

学術集会に参加されますと、一般社団法人日本透析医学会専門医制度規則による、認定更新および新規申請希望者のための単位(学術集会参加・生涯教育プログラム受講)が取得できます。
学術集会参加による10単位の取得にあたっては、期間中にオンライン参加登録ならびに参加費のお支払をお済ませいただき、WEB 開催会期中(配信期間中)に必ず配信プログラムをご視聴ください
※参加単位取得のための配信プログラムの指定はございません。

また、生涯教育プログラム受講による5単位を希望する場合には、WEB開催会期中(配信期間中)に「教育講演」を視聴してください。「教育講演」は会期中いつでもご視聴いただけます。
単位取得に際しては、該当セッションを最後まで視聴する必要があります。セッションの開始時は「視聴開始ボタン」、セッション終了時には「視聴終了ボタン」を押していただきます。学会にて視聴履歴を確認し、視聴時間に満たない場合は単位取得不可となるため、ご注意ください。
なお、「教育講演」を「60分1回1コマ」「30分連続した2コマ」を視聴し5単位を認定いたしますが、複数コマを視聴しても5単位となります。

日本透析医学会専門医制度のための卒後生涯教育プログラム

本学術集会の教育講演である下記47演題は、日本透析医学会卒後生涯教育プログラムに認定されています。
生涯教育プログラム受講による5単位を希望する場合には、WEB開催会期中(配信期間中)に「教育講演」を視聴してください。
「教育講演」は会期中いつでもご視聴いただけます。
単位取得に際しては、該当セッションを最後まで視聴する必要があります。
セッションの開始時は「視聴開始ボタン」、セッション終了時には「視聴終了ボタン」を押していただきます。
学会にて視聴履歴を確認し、視聴時間に満たない場合は単位取得不可となるため、ご注意ください。
なお、「教育講演」を「60分1回1コマ」「30分連続した2コマ」を視聴し5単位を認定いたしますが、複数コマを視聴しても5単位となります。
※「教育講演46(医療安全)」、「教育講演35(医療倫理)」、「教育講演10(感染)」は、医療安全講習会、医療倫理講習会、感染対策講習会としての受講証明書が交付されます.詳しくは大会ホームページをご覧ください。
日本透析医学会卒後生涯教育プログラムとしての単位も付与されます。

教育講演1 透析患者のケア─導入時の注意点
教育講演2 骨所見に基づいた腎性骨症の治療
教育講演3 透析室における安全対策
教育講演4 腎生検にて確認された透析導入原疾患の解析
教育講演5 骨作動薬
教育講演6 透析患者における微量元素と各種病態
教育講演7 透析患者の栄養管理
教育講演8 透析患者の治療 ―重症下肢虚血
教育講演9 透析患者の病態(合併症)を診る─認知機能と睡眠障害
教育講演10 透析患者の治療─感染症
教育講演11 透析医療現場での災害対策
教育講演12 医療安全の基本と国際的潮流について
教育講演13 サルコペニア・フレイルを合併した保存期CKDの食事療法
教育講演14 透析患者におけるサルコペニアの実態と治療
教育講演15 HDFの原理から実践
教育講演16 透析患者の治療─種々のmodalityの長所と欠点
教育講演17 海外との比較も含めた統計調査からみる日本の透析医療
教育講演18 高齢女性の下部尿路症状
教育講演19 フットケア
教育講演20 骨代謝と骨折
教育講演21 透析患者の貧血治療
教育講演22 透析患者の病態(合併症)を診る─腹膜透析
教育講演23 透析患者の病態(合併症)を診る─冠動脈疾患
教育講演24 透析患者の病態(合併症)を診る─脂質管理
教育講演25 透析患者の血圧管理(血圧低下も含めて)
教育講演26 透析患者の心不全を考える
教育講演27 透析患者の治療─脳卒中 up to date
教育講演28 腎移植最前線~適応拡大,長期成績向上に向けたstrategy
教育講演29 様々な透析療法
教育講演30 リンコントロール~無機リンを見つけるために~
教育講演31 糖尿病性腎臓病(DKD)進展の尿中バイオマーカーとDKD透析患者の管理
教育講演32 慢性腎臓病と糖尿病性腎臓病:病態と最新治療
教育講演33 透析廃液管理について
教育講演34 透析液組成 臨床研究をやってみよう
教育講演35 臨床研究法下における臨床試験の推進のために
教育講演36 私が行ってきたバスキュラーアクセス管理
教育講演37 古くて新しい問題 透析液カリウム濃度を考える
教育講演38 透析患者の病態を診る─QOL
教育講演39 透析患者の皮膚病変,掻痒症,むずむず脚症候群
教育講演40 透析患者の治療の歴史
教育講演41 AKI・急性血液浄化
教育講演42 リアルワールド臨床研究データ解析と研究デザイン
教育講演43 透析患者における口腔ケア・嚥下障害
教育講演44 労働環境の改善を目指して
教育講演45 コメディカルのための臨床研究入門
教育講演46 患者安全~標準医療事故調査手法について~
教育講演47 透析を円滑に行うための多職種連携

日本透析医学会認定 透析液水質確保に関する研修

本学術集会では、「日本透析医学会認定 透析液水質確保に関する研修」を会期中オンデマンド配信いたします。
単位取得に際しては、該当セッションを最後まで視聴する必要があります。
セッションの開始時は「視聴開始ボタン」、セッション終了時には「視聴終了ボタン」を押していただきます。
学会にて視聴履歴を確認し、視聴時間に満たない場合は単位取得不可となるため、ご注意ください。

取得単位一覧

下記単位付与には、本学術集会への参加登録が必須となります。

取得単位 単位数/ポイント数 WEB開催参加による単位取得 認定方法
腎臓専門医資格更新単位 4単位 取得可 更新時に50単位に満たない場合、日本腎臓学会事務局に、本会参加証のコピーを送付してください。
血液浄化専門臨床工学技士認定制度
認定血液浄化臨床工学技士
5単位 取得可 本会参加証コピーを日本臨床工 学技士会へご送付ください。
透析技術認定士
更新ポイント
学会参加:10ポイント 取得可 更新の際に,本会参加証のコピーを透析療法合同専門委員会へ送付してください。
透析療法指導看護師(DLN) 受験・更新資格ポイント 学会参加:8ポイント
発表:
筆頭演者:5ポイント
共同演者:2ポイント
司会(シンポジウム): 3ポイント
座長(口演): 2ポイント
取得可 参加の証明は、参加証の原本またはコピー・発表の証明は、抄録集の該当ページのコピー、受験・更新時に申請書類に添付して日本腎不全看護学会へ提出する。
フットケア指導士更新単位 関連分野学会への参加 5単位 取得可 申請の際に日本フットケア学会に本会参加証のコピー(発表・ 講演の場合は抄録集のコピー) をご送付ください。
関連分野学会への参加(筆頭) 10単位
専門理学療法士・認定理学療法士 資格取得および更新 関連分野学会への参加 10ポイント 取得不可
演題発表 5ポイント
講師・シンポジスト 10ポイント