アクセス数:166272

English
第36回日本脳神経血管内治療学会第36回日本脳神経血管内治療学会

Continuing Education Program(CEP)

⽇時・コース・会場

⽇時 コース 会場
11月19日(木)
7:00~8:00
第1部-1 第2会場
(国立京都国際会館 1F さくら)
第2部-1 第1会場
(国立京都国際会館 1F ニューホール)
11月20日(金)
7:00~8:00
第1部-2 第2会場
(国立京都国際会館 1F さくら)
第2部-2 第1会場
(国立京都国際会館 1F ニューホール)

⽇時 コース 会場
11月19日(木)
7:00~8:00
技師CEP 第4会場
(国立京都国際会館 1F Room D)

現地でご参加いただく場合

11月19日・20日に現地(京都)へご来場いただき参加が可能です。
その際、事前オンライン参加登録が必要となりますので、
下記よりご登録をお願いいたします。
https://site.convention.co.jp/jsnet2020/registration/

お申し込みの際に参加登録とCEPの両方をお申込みください。
会場現地でのCEP単独の受付は行っておりませんのでご了承ください。

お申し込みされた方は、CEPオンデマンド受講も可能です。
JSNET学会ホームページよりご確認ください。
http://jsnet.website/
ID、パスワードは、メールにてご案内しております。

WEBにてご参加いただく場合

12月1日よりオンデマンド配信を開始いたします。
JSNET学会ホームページ「CEPオンデマンド受講」よりお申し込み、受講をお願いいたします。
http://jsnet.website/

<技師コースについて>
日時 11 月19 日(木)7:00 ~8:00 第4 会場
技師コースの受講料は無料です。
※テキストのみの事前送付は行っておりません※
会期中、上記の時間にてライブ配信いたします。

受講料

5,000円(テキスト代含む)
※技師のコース受講料は無料です。

プログラム・講師

第1部-1

座長: 藤中 俊之(国立病院機構大阪医療センター 脳神経外科)

アクセスの基本(穿刺とガイディングカテーテルの誘導)

演者: 庄島 正明(埼玉医科大学総合医療センター 脳神経外科)

AIS1(適応、エビデンス、体制整備)

演者: 山上 宏(国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科)

頚動脈ステント留置術

演者: 泉 孝嗣(名古屋大学 脳神経外科)

第1部-2

座長: 東 登志夫(福岡大学筑紫病院 脳神経外科)

脳動脈瘤 1(エビデンス、破裂瘤の治療、解離瘤の治療)

演者: 中村 元(大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科学)
     

腫瘍塞栓術(particle 使用の基礎)
- 腫瘍塞栓術の基礎(エンボスフィア)、特に粒子径と標的血管の選択について -

演者: 菊池 隆幸(京都大学 脳神経外科)

抗血栓療法アップデート

演者: 早川 幹人(筑波大学医学医療系 脳卒中予防・治療学講座)

第2部-1

座長: 根本 繁(独立行政法人労働者健康安全機構 関東労災病院)

AIS2(基本手技,デバイス,周術期管理,困難例の対処法,新型コロナ対応)

演者: 今井 啓輔(京都第一赤十字病院)
     

頭蓋内動脈狭窄症(エビデンス、技術)

演者: 津本 智幸(昭和大学藤が丘病院 脳神経外科)

瘤内塞栓術が高難度な未破裂脳動脈瘤に対するステントアシストコイル塞栓術とフローダイバーター治療

演者: 大石 英則(順天堂大学 脳神経外科・脳神経血管内治療学講座)

第2部-2

座長: 桑山 直也(富山大学 脳血管内治療科)

硬膜動静脈瘻に対する Onyx TAE の基本・応用手技

演者: 秋岡 直樹(富山大学 脳神経外科)

DAVF(TVE,テクニカル)

演者: 田上 秀一(久留米大学 医学部 放射線医学講座)

脳動静脈奇形に対する塞栓術
- 術前塞栓術のプラクティカル理論と最近のトピックス -

演者: 長谷川 仁(新潟大学 脳研究所脳神経外科)

技師CEP

座長: 一ノ瀬良二(小倉記念病院 放射線技術部)
安樂 摩美(京都大学医学部附属病院 放射線部)

COVID-19対応 脳卒中プロトコルについて

演者: 早川 幹人(筑波大学医学医療系 脳卒中予防・治療学講座)