演題募集
演題募集期間
2020年3月2日(月)~ | |
※正午締切となりますので、ご注意ください。 ※締切以降の延長はございません。 |
|
演題募集を締切りました。多数のご応募ありがとうございました。 |
募集演題
下記演題の募集を予定しております。
各プログラムの詳細は「プログラム」のページをご確認ください。
- 主題演題
シンポジウム
シンポジウム(ビデオ)
パネルディスカッション
パネルディスカッション(ビデオ)
ワークショップ
ワークショップ(ビデオ) - 要望演題
- 一般演題(口演・ポスター)※発表形式は会長へご一任ください
演題登録方法
演題の登録はホームページからのオンライン登録のみとなります。
本ページ下部の「演題登録」ボタンより登録サイトへ進みご登録ください。
応募資格
公募の筆頭演者は演題登録時および発表時に日本大腸肛門病学会の会員であることが必須です。非会員の方はすみやかに会員登録を行ってください。また、会員の方は会費滞納による退会にご注意ください。
※共同演者は非会員でも登録可能です。
非会員の方へ
「日本大腸肛門病学会入会案内」の全ての手続きが完了しなければ入会となりません。
登録手続き完了までには2週間程度を要しますので、予め余裕を持って入会手続きをいただきますようお願いいたします。
新規会員番号の発行・会員番号の確認について
日本大腸肛門病学会ホームページの『各種手続き』より、『入会案内』をご覧ください。
入会に関するお問い合わせ
日本大腸肛門病学会 事務局
TEL: 03-6277-2340
ご応募に際して
アカウント登録の際に会員番号をご入力いただきます。
登録画面で会員番号を入力される際は、ご自身の会員番号の記号(平仮名またはアルファベット1文字)と番号をそのまま入力してください。
抄録の作成に際して
抄録は以下の要領にて作成してください。
演題名
全角100文字(半角200文字)以内
最大著者数(筆頭著者+共著者)
20名以内
最大所属施設数
20施設以内
抄録本文
全角900文字(半角1,800文字)以内
倫理的事項の申請
本学会は、文科省・厚労省告示に基づく「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」を平成29年に制定しました。
本指針では、「研究者等は、法令、指針等を遵守し、倫理審査委員会(特定臨床研究の場合は、認定臨床研究審査委員会)の審査及び研究機関の長の許可を受けた研究計画書に従って、適正に研究を実施しなければならない」と規定しています。
演題応募に際しては、倫理審査が必要な研究か否かを申告していただきます。
利益相反
報酬額 | 1つの企業・団体から年間100万円以上 |
---|---|
株式の利益 | 1つの企業から年間100万円以上あるいは全株式の5%以上保有 |
特許使用料 | 1つにつき年間100万円以上 |
日当(講演料)など | 1つの企業・団体から年間50万円以上 |
原稿料 | 1つの企業・団体から年間50万円以上 |
研究費・助成金などの総額 | 1つの企業・団体から医学系研究(共同研究、受託研究、治験など)に対して支払われた総額が年間100万円以上 |
奨学(奨励)寄附金などの総額 | 1つの企業・団体から申告者個人または申告者が所属する部局(講座、分野)あるいは研究室の代表者に支払われた総額が年間100万円以上 |
企業などが提供する寄附講座に所属している場合 | |
その他の報酬(研究とは直接無関係な旅行、贈答品など) | 1つの企業・団体から年間5万円以上 |
採否通知
演題登録が完了すると、登録完了メールがご入力いただいた筆頭演者のメールアドレス宛てに自動配信されます。演題登録時に電子メールアドレスを正確にご記入ください。
採否通知は8月中頃に演題登録の際にご入力いただいた筆頭演者のメールアドレス宛にお送りいたします。
演題の採否および発表セッションの決定は、学術集会本部にご一任ください。
個人情報管理に関して
演題登録の際お預かりした個人情報は、当学会の会員管理および学術論文発表目的以外での使用はいたしません。事務局にて厳重に管理させていただきます。
お問い合せ
第75回日本大腸肛門病学会学術集会 演題登録担当
日本コンベンションサービス株式会社
コンベンション事業部 ITセンター
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル14階
E-mail: program-jscp75@convention.co.jp
コロナウイルス感染拡大の影響により、
担当者がテレワークを実施させていただいております。
当面、メールにてお問い合わせくださいますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。