参加者へのお知らせ

本学術大会は現地会場の国立京都国際会館にて開催いたします。

参加証のダウンロード期間

会期中にご来場 2024年10月23日(水)13:00~ 2024年12月16日(月)
オンライン参加
(オンデマンド配信)
ご視聴後 ~ 2024年12月16日(月)

この期間を過ぎるとダウンロード不可となりますので、必ず期間中にダウンロードをお願いします

1. 総合受付(会場受付)

(1) 場所 

国立京都国際会館 イベントホール

(2) 会場受付時間

10月18日(金)7:30 ~ 18:00
10月19日(土)8:00 ~ 18:00
10月20日(日)8:00 ~ 14:00

(3) クローク

国立京都国際会館 イベントホールに設置いたします。

開設時間:
10月18日(金)7:30 ~ 20:30
10月19日(土)8:00 ~21:00
10月20日(日)8:00 ~ 15:30

2. 抄録集

抄録号購入申し込みの詳細につきましては、大会ホームページ(https://site.convention.co.jp/jsa73/syoroku/)をご参照ください。

3. 演題検索システム

本大会では、「学術大会用演題検索システムKcon-navi」を導入いたします。PCやスマートフォンで大会前から閲覧可能ですので、演題検索やスケジュール管理にご利用ください。 

◆PC・タブレット版:https://kcon.expcp.jp/jsa73/
◆スマートフォン版:https://kcon.expcp.jp/jsa73/sp/

  • ご利用にはパスワードの入力が必要です。
  • パスワードはプログラム・抄録集「参加者へのお知らせ」ページにてご確認ください。
  • ご利用いただける内容
    • 演題、セッションの検索・登録
    • 参加プログラムのスケジュール管理
    • 登録したプログラム抄録のPDF出力
    • 現在講演中の演題の検索(大会期間中のみ)

4. 専門医出席単位の取得方法

本大会では「参加証」の発行をもって、出席単位(10単位)の取得が可能です。
「参加証」の発行はオンラインにて行いますので、ご必要な方は必ずオンライン参加登録をして頂くようお願いいたします。

5. 会員懇親会

10月19日(土)19:00 ~ 21:00にて会員懇親会を行います。
参加費は3,000円です。奮ってご参加ください。

事前登録制。先着となります。

6. 教育セミナー整理券

教育セミナーは、ランチョンセミナー形式で行います。参加される場合には整理券が必要となります。

配布時間

10月18日(金)7:30 ~ 11:00
10月19日(土)8:00 ~ 11:45
10月20日(日)8:00 ~ 11:20

配布場所

国立京都国際会館 イベントホール 総合受付内:教育セミナー整理券配布所

  • ネームパスをご提示ください。
  • 整理券(飲食)の数には限りがございます。またセミナー開始5分後に無効となります。予めご了承ください。
  • イブニングシンポジウムでは整理券の配布はいたしません。直接会場にお越しください。

7. 展示

会期中、医療機器・書籍展示は、国立京都国際会館 イベントホールの企業展示会場内にて開催いたします。

8. 託児室

会期中、託児室を設置いたします。詳細は託児室ページをご確認ください。

9. その他

  • 各会場における呼び出しは、緊急時を除き原則として行いません。
  • 撮影・録音等に関しては原則として禁止です。
  • セッション会場内はすべて禁煙です。
  • セッション会場内での忘れ物・落し物は、総合受付の「総合案内」にてお預かりいたします。

10. 取得可能単位

(1) 日本内科学会

学会制度による総合内科専門医更新単位5単位が与えられます。(日本内科学会が指定した学会の総会・年次講演会への参加は5単位)なお、新専門医制度による領域講習は対象外となりますのでご留意ください。

(2) 日本小児科学会

日本小児科学会「小児科領域講習」は下記セッションで各1単位を取得できます。
入場時に受講証明書を配布いたしますので、必要事項を記載頂き、退出時に下半分の控えをスタッフにお渡しください。
途中入場・途中退出された場合は無効となりますのでご注意ください。

WEB参加では単位を取得いただけません。何卒ご了承ください。

  • シンポジウム2「アジアの出生コホート研究が明らかにするアレルギーのリスク因子」
     日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第4会場
  • シンポジウム4「食物抗原免疫療法~至適なルートは?」
     日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第8会場
  • シンポジウム9「花粉-食物アレルギー症候群の最先端」
     日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム15「アトピー性皮膚炎と痒み」
     日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第12会場
  • シンポジウム16「アナフィラキシー診療最前線:アナフィラキシー死ゼロを目指して」
     日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第1会場
  • シンポジウム20「アレルゲン免疫療法の現状と展望」
     日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第8会場

(3) 日本皮膚科学会

日本皮膚科学会専門医後実績

新専門医制度による後実績単位を取得される方は、下記の対象セッションで各1単位が認められています。
各セッションの会場前で受付をしますので、会員証をご持参のうえ、開始後15 分までに手続きをしてください。受付時間外は後実績登録はできませんのでご留意ください。

WEB参加では単位を取得いただけません。何卒ご了承ください。

  • シンポジウム1「成人の食物アレルギーアップデート」
     日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム5「アレルギー疾患におけるバイオマーカー:実臨床にどう応用していくか」
     日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第11会場
  • シンポジウム9「花粉-食物アレルギー症候群の最先端」
     日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム15「アトピー性皮膚炎と痒み」
     日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第12会場
  • シンポジウム16「アナフィラキシー診療最前線:アナフィラキシー死ゼロを目指して」
     日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第1会場
  • シンポジウム20「アレルゲン免疫療法の現状と展望」
     日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第8会場]

単位が付与される条件・注意点について

  • 単位付与については、講演開始から終了まで受講する必要があります。
    入退室情報に基づき、後日単位付与を確定いたします。途中退席(お手洗いなどの一時退席を除く)をした場合、受講単位が認められないことがありますので、ご注意ください。
  • 会員証は必ずご持参くださいますようお願いいたします。当日会員証をお忘れの場合、仮会員証をご用意いたします。
    その際には、ご本人確認(免許証)をさせていただきますので、ご協力の程宜しくお願いいたします。
    「仮会員証」は、使用終了後、必ずご返却をお願いいたします。会員証の返却が無い場合、受講単位は認められません。なお、「仮会員証」を紛失した場合には、再発行手数料(1,000円)の支払いをもって受講手続きが終了、単位取得となります。

学会制度による専門医後実績のための日皮会参加証(オレンジ色)は配布しておりません。
専門医更新申請の際に参加単位を申請する場合は、学会参加証(ネームカード)のコピーを保存し、申請を行ってください。

(4) 日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会

耳鼻咽喉科頭頚部外科学会「耳鼻咽喉科領域講習」は下記セッションで各1単位を取得できます。

WEB参加では単位を取得いただけません。何卒ご了承ください。

  • シンポジウム9「花粉-食物アレルギー症候群の最先端」
    日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム20「アレルゲン免疫療法の現状と展望」
    日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第8会場

単位が付与される条件・注意点について

  • 2セッション聴講された場合でも本大会で取得可能な単位は1単位となりますのでご注意ください。
  • 単位付与については、講演開始から終了まで受講する必要があります。
    入退室情報に基づき、後日単位付与を確定いたします。途中退席(お手洗いなどの一時退席を除く)をした場合、受講単位が認められないことがありますので、ご注意ください。
  • 会員IDカードは必ずご持参くださいますようお願いいたします。

(5) 日本眼科学会

日本眼科学会「眼科領域講習」は下記セッションで各0.5単位を取得できます。

WEB参加では単位を取得いただけません。何卒ご了承ください。

  • シンポジウム1「成人の食物アレルギーアップデート」
    日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム5「アレルギー疾患におけるバイオマーカー:実臨床にどう応用していくか」
    日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第11会場
  • シンポジウム9「花粉-食物アレルギー症候群の最先端」
    日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム20「アレルゲン免疫療法の現状と展望」
    日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第8会場

単位が付与される条件・注意点について

  • 単位付与については、講演開始から終了まで受講する必要があります。入退室情報に基づき、後日単位付与を確定いたします。途中退席(お手洗いなどの一時退席を除く)をした場合、受講単位が認められないことがありますので、ご注意ください。
  • 会員ICカードは必ずご持参くださいますようお願いいたします。

(6) 東京都薬剤師会

下記セッションで、各1単位を取得可能です。
薬剤師免許番号が必要となりますので、ご用意ください。

単位が付与される条件・注意点について

  • 単位付与については、講演開始から終了まで受講する必要があります。
  • 各セッションの会場前で単位シールの引換券をお渡し、最後までご受講された方に、セッション終了後に引換券と交換で単位シールをお渡しいたします。
    単位シールのお渡しについてはセッション終了後のみとなります。後日の引換は出来ません。
    単位シールお引換えの際、お名前と薬剤師免許番号を名簿にご記入いただきますので、薬剤師免許番号のご用意をお願いいたします。
  • シンポジウム1「成人の食物アレルギーアップデート」
    日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム6「重症喘息に対する生物学的製剤ーリアルワールド研究が導く治療の最適解(Primary Endpoints Plus)」
    日時:10月18日(金)8:30~10:00 会場:第12会場
  • シンポジウム9「花粉-食物アレルギー症候群の最先端」
    日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第2会場
  • シンポジウム13「JGL2024: Clinical Questionから喘息予防・管理ガイドラインを考える」
    日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第8会場
  • シンポジウム15「アトピー性皮膚炎と痒み」
    日時:10月19日(土)8:30~10:00 会場:第12会場
  • シンポジウム16「アナフィラキシー診療最前線:アナフィラキシー死ゼロを目指して」
    日時:10月20日(日)8:30~10:00 会場:第1会場

(7) 日本看護協会(専門看護師/認定看護師/認定看護管理者)

本大会は、公益社団法人日本看護協会の専門看護師・認定看護師・認定看護管理者の資格認定制度に単位として申請することが可能です。
申請方法等につきましては、公益社団法人日本看護協会ホームページにてご確認ください。

(8) 日本小児臨床アレルギー学会(小児アレルギーエデュケーター(PAE)

取得可能単位:

  • 参加 10単位
  • 筆頭演者発表 8単位

小児アレルギーエデュケーター認定資格取得・更新時に必要な条件の対象となる学術大会です。
申請については、一般社団法人日本小児臨床アレルギー学会ホームページにてご確認ください。

(9) 日本糖尿病療養指導士認定機構

取得可能単位:

  • 第1群
    管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士
    出席 1単位
    発表 2単位(但し、加算可否については、単位申告時に審査があります)

手続き方法:
認定更新の申請時に参加証(記名)を添えて申請してください。申請方法は、「認定更新の御案内」(認定期間5年目に送付)でご案内します。
また、認定機構Webページ(URL:https://www.cdej.gr.jp)等でも随時ご案内しますので、ご確認ください。

(10) 一般社団法人日本アレルギー疾患療養指導士認定機構 アレルギー疾患療養指導士(CAI)

取得可能単位:

  • 参加 2単位
    本大会は、一般社団法人日本アレルギー疾患療養指導士認定機構の更新手続きの単位として申請できます。
    申請方法等につきましては一般社団法人日本アレルギー疾患療養指導士認定機構ホームページ、または E-mail:register@caiweb.jpまでご確認ください。