参加者へのご案内

参加受付

オンラインにて参加登録を受け付けます(クレジットカード決済のみ)。
【参加登録期間】 2025年9月3日(水)正午~10月4日(土)受付終了時まで

決済完了後に「参加登録サービスカウンター」にログインし、ネームカード(参加証明書)をダウンロードして現地会場にお持ちください。

現地会場では参加費の現金支払はお受けできません。必ずオンラインにて登録およびクレジット支払をお願いいたします。
詳細は、学術集会ホームページをご覧ください。

参加費

会員区分 参加登録費
医師・一般(企業含む) 13,000円 不課税(課税対象外)
メディカルスタッフ(看護師・理学療法士・薬剤師など) 3,000円 不課税(課税対象外)
初期研修医・海外留学生 ※ 2,000円 不課税(課税対象外)
医学部学生 ※ 無料 不課税(課税対象外)

初期研修医・海外留学生:証明書を参加登録のご案内ぺージよりダウンロードし、必要事項を記入のうえ、主任教授または所属長に署名・捺印をいただいてください。
医学部学生:学生証のコピー

ネームカード・参加証明書・領収書

ネームカード
参加証明書
参加申込・決済後に、参加登録サービスカウンターよりネームカード(参加証明書)をダウンロードいただけます。現地での発行はいたしません。
また、ダウンロード期間を過ぎてからの発行はお受けできかねます。
ダウンロード期間:2025年10月31日(金)23:59まで
領収書 参加申込・決済後に、参加登録サービスカウンターより領収書をダウンロードいただけます。現地での発行はいたしません。また、ダウンロード期間を過ぎてからの発行はお受けできかねます。
ダウンロード期間:2025年10月31日(金)23:59まで

総合案内

日時 2025年10月3日(金)8:00~17:00
2025年10月4日(土)7:15~15:00
場所 広島国際会議場 B1F エントランスホール


総合案内付近にて、ネームストラップをお配りいたします。
年会費、新規入会、住所変更は中部日本整形外科災害外科学会事務局受付にお越しください。

プログラム・抄録集

第145回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会では、プログラム・抄録集は紙媒体では作成いたしません。
抄録集PDFデータはホームページにて、閲覧用パスワードを用いてご覧いただけます。
閲覧用パスワードは中部日本整形外科災害外科学会の会員名簿に基づき、会員ならびに参加登録者にメールにてご案内しております。
ポケットプログラムは、冊数に限りがございますが、現地参加受付にてお配りいたします。

教育研修単位取得

日本整形外科学会、日本手外科学会の単位取得を希望される方は、参加登録と同様、オンライン申込をお願いいたします。
受講には学術集会参加費の他に教育研修講演受講料が必要です。
詳しくは「教育研修講演受講者へのお知らせ」をご確認ください。
なお、単位が必要でない方は、学術集会参加費のみで該当セッションの受講が可能です。

クローク

日時 2025年10月3日(金)8:00~18:00
2025年10月4日(土)7:15~16:10
場所 広島国際会議場 B1F 会議運営事務室①

PC、貴重品はお預かりできません。

10月3日(金)の全員懇親会にご参加される方は、全員懇親会会場のANA クラウンプラザホテル広島に移動する際に荷物をお引き取りください。

お食事

2025年10月3日(金)・4日(土)ともに、ランチョンセミナーにてお弁当を配布いたします。
数量に限りがありますのであらかじめご了承ください。
ランチョンセミナー整理券の配布はありませんが、入場に際しては、教育研修単位取得者を優先させていただきます。
なお、教育研修単位のお申込は、ランチョンセミナーの座席およびお弁当を保証するものではありません。

企業展示・書籍展示

日時 2025年10月3日(金)9:00~17:00
2025年10月4日(土)9:00~16:00
場所 広島国際会議場 B2F ヒマワリ

全員懇親会のご案内

日時 2025年10月3日(金)18:30~20:30
場所 ANA クラウンプラザホテル広島 3F オーキッド
〒730-0037 広島県広島市中区中町7-20
会費 無料

学術集会参加者であればどなたでもご参加いただけます。

名誉会員・功労会員控室

広島国際会議場 B1F 会議室運営事務室④

各会議のご案内

理事会

日時 2025年10月2日(木)16:00~17:00
場所 リーガロイヤルホテル広島 3F 安芸の間

定時社員総会

日時 2025年10月4日(土)7:30~8:20
場所 第1会場(広島国際会議場 B1F フェニックスホール)