オンライン参加登録
オンライン参加登録
9月7日(木)正午 ~ 10月14日(土)18:00
開催形式
現地開催(ライブ・オンデマンド配信はございません)
参加費
参加区分 | 参加費 | 消費税の 課税対象 |
提出書類 |
---|---|---|---|
評議員 | 5,000円 | 不課税 | |
医師・メディカルスタッフ(看護師、栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士など)・一般・企業 | 5,000円 | 会員 | 不課税 |
5,000円 | 非会員 | 課税 | |
研修医※ | 無料 | 一 | 参加申請書の提出 |
学部学生・大学院生※ | 無料 | 一 | 在籍証明書の提出 |
抄録集 | 1,000円 | 課税 |
研修医の方
参加申請書(指導医のサイン必須)の提出により参加費を免除いたします。下記ボタンより参加申請書をダウンロードし、必要事項をご記入の上アップロードボタンより提出をお願い致します。
学部学生・大学院生の方
在学証明書を下部アップロードボタンにてご提出ください。
抄録集
抄録集は現地にてご購入いただけます。 (1,000円/1冊)
数に限りがございますので先着順となりますことご了承ください。
発送手配は行っておりませんのでご了承ください。
会員の皆様
プログラム・抄録集を事前送付いたします。
非会員の皆様
プログラム・抄録集をご希望の方は、現地にてご購入ください。
参加登録の方法
下部の『オンライン参加登録』ボタンより参加登録の手続きをお願いいたします。
PCのほかに、スマートフォン、タブレットからもご利用いただけます。
- 必要事項をご入力の上、確認画面へお進みください。
確認画面にて、入力内容をご確認いただき、間違いなければ「確定する」ボタンを押して次へお進みください。 - 「確定する」ボタンを押すと「申込完了」画面へと遷移します。(この時点では、参加登録はまだ完了しておりません)
o すぐに参加費のお支払をされる場合
そのまま「今すぐ決済する」ボタンから決済画面に進み、カード番号、カード有効期限、セキュリティコード(クレジットカードの裏面または表面に記載された3桁もしくは4桁の番号)を入力し、決済を完了ください。
o 後で参加費のお支払をされる場合
「確定する」ボタンを押した際に、登録したメールアドレス宛てに、「参加情報の入力を受け付けました」というタイトルで、参加費お支払先のURLが記載されたメールが送信されますので、メール記載のURLから、クレジットカード決済画面へとアクセスし、お支払手続きを行ってください。
ID・ パスワード・ QRコードの保管
サービスカウンター
サービスカウンターのご利用には、IDとパスワードが必要になります。
必ずご自分で大切に保管し、各サービスをご利用ください。
ID: 参加登録の際にご登録いただきましたメールアドレス
PW(パスワード): 参加登録の際に設定いただきましたパスワード
QRコード:現地にてネームカード発券時に必要となります
参加証・領収書の発行
参加登録と参加費支払完了後、下部の『サービスカウンター』より参加証・領収書をダウンロードいただけます。
期間 | 領収書・参加証明証 |
---|---|
ダウンロード開始日 | 2023年10月16日(月)正午 |
ダウンロード終了日 | 2023年11月30日(木)23:59 |
クレジットカード決済
ご利用可能カード:VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners / DISCOVER
決済に必要な情報は、クレジット決済センターに暗号化送信され、当データベース上には一切残りませんのでご安心ください。
三井住友カードをご利用のお客様は、ご決済にあたりVpassパスワードの入力が必要な場合がございます。
https://www.smbc-card.com/mem/goriyo/honninkakunin.jsp
Vpassパスワードに関してはこちらの窓口でお答えすることができませんので、三井住友カードのホームページまたはお問い合わせ先にてご確認をお願い申し上げます。
※ご利用いただく参加登録システムは、日本コンベンションサービス株式会社が運用しており、クレジットカード決済を代行しています。
クレジットカード会社発行のご利用明細の表記は以下となります。予めご了承ください。
表記 日本コンベンションサービス登録2/ カナ表記 ニホンコンベンションサービストウロク2
キャンセルについて
クレジットカード決済後のご返金はいたしかねます。事前に十分ご確認の上、ご登録をお願い致します。
また天災等により学会が中止になった際も返金対応は出来かねますので、ご了承のほどお願いいたします。
よくあるご質問
A. 原則として、団体登録は受け付けておりません。各参加者個人にて参加登録ください。
A. サービスカウンターにログインし、登録情報を修正ください。なお、登録情報を修正すると、新たにQRコードが発行されます。必ず、情報修正後に発行されたQRコードをお持ちください。
A. 各カード会社にエラーの原因をお問合せください。
なお、指定受信設定方法は、お使いの携帯電話会社によって異なります。
ネームカードの発券
会期当日に参加受付にてネームカードを発券し、学会場では必ず着用してください。
オンライン参加登録時に発行されましたQRコードをスマートフォン等の画面に表示、もしくは登録確認証(右上にQRコード付き)をプリントアウトし、ご来場の際に必ずお持ちください。
QRコードを自動発券機にかざすことにより、ネームカードが発券されます。
参加登録全般に関するお問合せはこちら
第60回日本糖尿病学会近畿地方会/第59回日本糖尿病協会近畿地方会
オンライン参加登録サポートデスク (10:00-17:30 月―金)
E-mail:60jdskinki@reg-convention.com
※件名に学会名(例:第60回日本糖尿病学会近畿地方会)をお入れいただきますようご協力をお願いいたします。