各セッションの発表時間は以下の通りです。
発表者の皆様には、割り当てられた時間を厳守いただきますようお願いいたします。
Session | Presentation Time |
---|---|
Keynote lecture | 60 |
Market | 15 |
Others | 30 |
本会は「発表者用チェックデスク(Speaker Ready Desk)」の設置はございません。
①発表データは、8月29日までに事務局へご提出いただいたファイルを使用いたします。
②上記期日までに未提出の方
USBメモリーに保存のうえ、発表セッション開始30分前までに会場内、左手前方 演台付近のオペレーター席にて直接お渡しください。
③PC持込の場合
本会では、全ての講演にAI翻訳サービス「Wordly」を導入いたします。
発表者の皆様に特別なご対応をお願いすることはありません。
登壇者が話す内容は、参加者の希望する言語にリアルタイムで翻訳され、各自のスマートフォンやノートパソコンの画面に表示されます。
登録・提出物 | 締切 | 内容 | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 講演者の登録 | 2025年3月31日(月) | 本会議の参加登録からご登録ください。 | https://amarys-jtb.jp/wcic2025/よりご登録をお願いします。 |
2 | 講演者略歴 | 2025年3月31日(月) | ・顔写真 ・所属団体名 ・学歴、職歴等 | wcic2025@foundry.jpおよびwcic2025@convention.co.jpへ件名を「Data for WCIC 2025 Lecture」と、記入しメールにてご提出ください。 |
3 | 出版許諾契約書 | 2025年4月30日(水) | 出版許諾契約書にご署名いただき、必ずご提出してください。 |
ファイル名に氏名を記載し、下記へアップロードをお願いします。 ※アップロードできない場合は件名を |
4 | 講演資料 (概要集掲載用) |
2025年4月30日(水) | Word、もしくは PowerPointデータにてご提出ください。 |
ファイル名に氏名を記載し、下記へアップロードをお願いします。 ※アップロードできない場合は件名を「Data for WCIC 2025 Lecture」と記入し、 wcic2025@foundry.jpおよびwcic2025@convention.co.jpへメールにてご提出ください。 |
5 | 発表データ | 2025年7月31日(木) | PowerPointデータにてご提出ください。 |
ファイル名に氏名を記載し、下記へアップロードをお願いします。 ※アップロードできない場合は件名を「 Data for WCIC 2025 Presentation」と記入し、 wcic2025@foundry.jpおよびwcic2025@convention.co.jpへメールにてご提出ください。 |
当日の発表資料用PowerPointデータと概要集掲載データの出展許諾契約書フォーマットにそれぞれご署名し、必ずご提出をお願いします。
Wordもしくは、ご自身の発表用pptの原稿からProceedings用にスライドの全部もしくは一部選択のいずれか
発表者の皆様のご判断でWord、もしくはPowerPointデータを選択の上、ご提出をお願いいたします。