教育講演
2024年11月1日(金)
教育講演 01
脊髄損傷のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月1日(金)14:50~15:50第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
美津島 隆 |
獨協医科大学医学部リハビリテーション科学講座 |
演者 |
: |
加藤 真介 |
徳島赤十字ひのみね医療療育センター |
教育講演 02
脳外傷のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月1日(金)16:00~17:00第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
前島 伸一郎 |
国立長寿医療研究センター 長寿医療研修センター |
演者 |
: |
渡邉 修 |
東京慈恵会医科大学附属第三病院 リハビリテーション科 |
教育講演 03
がんのリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月1日(金)17:10~18:10第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
佐浦 隆一 |
大阪医科薬科大学 医学部 総合医学講座 リハビリテーション医学教室 |
演者 |
: |
辻 哲也 |
慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室 |
教育講演 04
記憶障害とリハビリテーション医療
11月1日(金)13:40~14:40第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
豊倉 穣 |
茅ヶ崎中央病院 リハビリテーション科 |
演者 |
: |
太田 信子 |
川崎医療福祉大学リハビリテーション学部 |
教育講演 05
非侵襲的Neuromodulationのリハビリテーション医療への応用
11月1日(金)14:50~15:50第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
小金丸 聡子 |
大阪医科薬科大学 医学部 総合医学講座 リハビリテーション医学教室 |
演者 |
: |
藤原 俊之 |
順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学 |
教育講演 06
バーチャルリアリティ技術による半側空間無視の評価と介入:理論と実践
11月1日(金)16:00~17:00第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
水野 勝広 |
東海大学医学部 専門診療学系 リハビリテーション科学 |
演者 |
: |
安田 和弘 |
東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部・早稲田大学 理工学術院総合研究所 |
教育講演 07
自立訓練事業/就労移行支援事業における社会リハビリテーション
11月1日(金)17:10~18:10第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
杉原 勝宣 |
広島市更生相談所 |
演者 |
: |
菊地 尚久 |
千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション科 |
教育講演 08
リハビリテーション医療における各種意見書・診断書の書き方:
身体障害者診断書を中心に
11月1日(金)13:40~14:40第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
西嶋 一智 |
宮城県 リハビリテーション支援センター |
演者 |
: |
高岡 徹 |
横浜市総合リハビリテーションセンター |
教育講演 09
下肢虚血への疼痛及び微小血管循環改善を目的とした
ニューロモデュレーション療法
11月1日(金)14:50~15:50第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
木村 浩彰 |
医療法人社団 生和会 |
演者 |
: |
上利 崇 |
国際医療福祉大学成田病院 脳神経外科 |
教育講演 10
摂食嚥下障害のリハビリテーション医学・医療アップデート
11月1日(金)16:00~17:00第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
芳賀 信彦 |
国立障害者リハビリテーションセンター |
演者 |
: |
加賀谷 斉 |
国立長寿医療研究センター リハビリテーション科部 |
教育講演 11
頸髄損傷後の機能回復の予測と治療戦略
11月1日(金)17:10~18:10第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
近藤 怜子 |
国立障害者リハビリテーションセンター病院 整形外科 |
演者 |
: |
植村 修 |
独立行政法人国立病院機構村山医療センター 臨床研究部 |
2024年11月2日(土)
教育講演 12
内部障害のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月2日(土)8:30~9:30第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
武居 光雄 |
医療法人光心会諏訪の杜病院 |
演者 |
: |
上月 正博 |
公立大学法人山形県立保健医療大学 |
教育講演 13
神経変性疾患のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月2日(土)9:40~10:40第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
和田 直樹 |
群馬大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学 |
演者 |
: |
植木 美乃 |
名古屋市立大学医学研究科リハビリテーション医学分野 |
教育講演 14
切断のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月2日(土)10:50~11:50第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
大串 幹 |
兵庫県立リハビリテーション中央病院 |
演者 |
: |
浅見 豊子 |
佐賀大学医学部付属病院、リハビリテーション科 |
教育講演 15
呼吸器疾患のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月2日(土)13:30~14:30第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
宮﨑 博子 |
京都桂病院リハビリテーションセンター |
演者 |
: |
海老原 覚 |
東北大学大学院医学系研究科臨床障害学分野 |
教育講演 16
循環器疾患のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月2日(土)14:40~15:40第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
白石 裕一 |
京都府立医科大学循環器腎臓内科 |
演者 |
: |
牧田 茂 |
川口きゅうぽらリハビリテーション病院 |
教育講演 17
摂食嚥下障害のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月2日(土)15:50~16:50第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
出江 紳一 |
医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院 |
演者 |
: |
才藤 栄一 |
藤田医科大学 |
教育講演 18
急性期リハビリテーション治療に役立つ医学的知識
〜安静臥床の生理学的変化と機能改善の促進〜
11月2日(土)17:00~18:00第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
角田 亘 |
国際医療福祉大学医学部リハビリテーション医学教室 |
演者 |
: |
田島 文博 |
ちゅうざん病院 病院長 急性期リハビリテーション医学会 理事長 |
教育講演 19
脳卒中片麻痺の回復と脳由来神経栄養因子(BDNF)の関連について
11月2日(土)8:30~9:30第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
幸田 剣 |
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座 |
演者 |
: |
伊藤 英明 |
産業医科大学 リハビリテーション医学講座 |
教育講演 20
ICFのmodernizationと臨床活用に向けた検討
11月2日(土)9:40~10:40第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
加藤 真介 |
徳島赤十字ひのみね医療療育センター |
演者 |
: |
向野 雅彦 |
北海道大学病院 リハビリテーション科 |
教育講演 21
運動スキル習得を目指すリハビリテーション治療
11月2日(土)10:50~11:50第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
平野 哲 |
藤田医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
演者 |
: |
長谷 公隆 |
関西医科大学リハビリテーション講座 |
教育講演 22
認知症診療のトピックスとリハビリテーション治療
11月2日(土)13:30~14:30第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
大沢 愛子 |
国立長寿医療研究センター リハビリテーション科 |
演者 |
: |
田中 尚文 |
埼玉医科大学国際医療センター リハビリテーション科 |
教育講演 23
脊髄再生医療領域におけるリハビリテーション医療の重要性
11月2日(土)14:40~15:40第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
緒方 徹 |
東京大学リハビリテーション科 |
演者 |
: |
田代 祥一 |
杏林大学医学部リハビリテーション医学 |
教育講演 24
脳損傷者の自動車運転再開支援の基本と課題
11月2日(土)15:50~16:50第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
豊岡 志保 |
山形県高次脳機能障がい者支援センター |
演者 |
: |
武原 格 |
東京都リハビリテーション病院 リハビリテーション科 |
教育講演 25
変わりゆく精神科医療
~リハビリテーション医療とのコラボレーションを考える~
11月2日(土)17:00~18:00第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
降矢 芳子 |
東京女子医科大学附属足立医療センター リハビリテーション科 |
演者 |
: |
北村 立 |
石川県立こころの病院 |
教育講演 26
SDH(健康の社会的決定要因)とリハビリテーション医療
11月2日(土)8:30~9:30第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
横山 絵里子 |
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター リハビリテーション科 |
演者 |
: |
藤原 大 |
宮城厚生協会 坂総合病院 リハビリテーション科 |
教育講演 27
呼吸リハビリテーションにおける呼吸筋の役割
11月2日(土)9:40~10:40第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
東本 有司 |
近畿大学医学部リハビリテーション医学教室 |
演者 |
: |
岡崎 達馬 |
東北大学大学院医学系研究科臨床障害学分野 |
教育講演 28
骨から見る包括的摂食嚥下リハビリテーション
11月2日(土)10:50~11:50第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
井口 はるひ |
東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 |
演者 |
: |
宮城 翠 |
東北大学大学院医学系研究科 臨床障害学分野 |
教育講演 29
手指型訓練支援ロボットの臨床活用と今後の課題
11月2日(土)13:30~14:30第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
内山 侑紀 |
兵庫医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
演者 |
: |
越智 光宏 |
産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
教育講演 30
足の保存療法―リハビリテーションを中心に―
11月2日(土)14:40~15:40第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
大橋 鈴世 |
京都府立医科大学大学院リハビリテーション医学 |
演者 |
: |
高倉 義幸 |
高倉整形外科クリニック |
2024年11月3日(日)
教育講演 31
脳卒中リハビリテーション医学・医療の歴史と展望
11月3日(日)8:30~9:30第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
下堂薗 恵 |
鹿児島大学 リハビリテーション科 |
演者 |
: |
園田 茂 |
三九朗病院 |
教育講演 32
運動器疾患のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月3日(日)9:40~10:40第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
千田 益生 |
かがわ総合リハビリテーションセンター |
演者 |
: |
津田 英一 |
弘前大学 リハビリテーション医学講座 |
教育講演 33
小児の(リ)ハビリテーション医学・医療:日本における歴史と展望
11月3日(日)10:50~11:50第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
近藤 和泉 |
国立長寿医療研究センター |
演者 |
: |
小﨑 慶介 |
心身障害児総合医療療育センター |
教育講演 34
慢性疼痛のリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月3日(日)13:30~14:30第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
松瀬 博夫 |
久留米大学リハビリテーションセンター |
演者 |
: |
木村 慎二 |
新潟大学医歯学総合病院 リハビリテーション科 |
教育講演 35
臨床神経生理学とリハビリテーション医学・医療:歴史と展望
11月3日(日)14:40~15:40第1会場(岡山コンベンションセンター/3F コンベンションホール)
座長 |
: |
服部 憲明 |
富山大学 リハビリテーション科 |
演者 |
: |
正門 由久 |
東海大学医学部 リハビリテーション科/ IMS 新越谷病院 |
教育講演 36
ICU/周術期医療 -活動の最大化に向けて-
11月3日(日)8:30~9:30第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
佐々木 信幸 |
聖マリアンナ医科大学 リハビリテーション医学講座 |
演者 |
: |
笠井 史人 |
昭和大学医学部リハビリテーション医学講座 |
教育講演 37
拡大するリハビリテーション治療の守備範囲
11月3日(日)9:40~10:40第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
三上 靖夫 |
京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学 |
演者 |
: |
安保 雅博 |
東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座 |
教育講演 38
THAにならないためのリハビリテーションと残念ながらTHAになった後の
リハビリテーション
11月3日(日)10:50~11:50第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
坂井 孝司 |
山口大学医学部付属病院 リハビリテーション部 |
演者 |
: |
三谷 茂 |
川崎医科大学脊椎・関節整形外科 |
教育講演 39
脳科学とリハビリテーション医学をつなぐ「脳可塑性」の探究
11月3日(日)13:30~14:30第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
道免 和久 |
兵庫医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
演者 |
: |
大林 茂 |
埼玉医科大学総合医療センター リハビリテーション科 |
教育講演 40
スポーツ障害・外傷に対するリハビリテーションの役割
11月3日(日)14:40~15:40第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
小笠 博義 |
周南公立大学 人間健康科学部スポーツ健康科学科 |
演者 |
: |
松浦 哲也 |
徳島大学病院リハビリテーション部 |
教育講演 41
パラスポーツにおけるリハビリテーション科医のかかわり
11月3日(日)8:30~9:30第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
羽田 康司 |
筑波大学医学医療系リハビリテーション医学 |
演者 |
: |
三上 幸夫 |
広島大学 リハビリテーション科 |
教育講演 42
11月3日(日)9:40~10:40第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
「教育講演 42」では、2名の演者が互いに座長を務めます
英文論文の書き方: 知っておきたい国際的研究作法
演者 |
: |
小金丸 聡子 |
京都大学 脳機能総合研究センター |
投稿先の選び方-ハゲタカジャーナルに捕食されないために
演者 |
: |
水野 勝広 |
東海大学医学部 専門診療学系 リハビリテーション科学 |
教育講演 43
「Exercise is Medicine(運動は万能薬)」を支える分子基盤
11月3日(日)13:30~14:30第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
西村 行秀 |
岩手医科大学 リハビリテーション医学講座 |
演者 |
: |
澤田 泰宏 |
国立障害者リハビリテーションセンター 病院臨床研究開発部 |
教育講演 44
神経疾患に対するリハビリテーション戦略
~立位歩行障害を中心に~
11月3日(日)14:40~15:40第3会場(岡山コンベンションセンター/3F 301会議室)
座長 |
: |
岡本 隆嗣 |
西広島リハビリテーション病院 |
演者 |
: |
三原 雅史 |
川崎医科大学 神経内科学 |
基本診療レクチャーマラソン
「基本診療レクチャーマラソン」は全セッション、各2名の演者で構成され、互いに座長を務めます
基本診療レクチャーマラソン 01
脳血管障害
11月1日(金)13:40~14:40第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
急性期のリハビリテーション診療
演者 |
: |
丸山 元 |
埼玉医科大学国際医療センター リハビリテーション科 |
脳卒中回復期リハビリテーションの役割
演者 |
: |
岸谷 都 |
1)石川県リハビリテーションセンター 2)石川県済生会金沢病院 |
基本診療レクチャーマラソン 02
摂食嚥下障害
11月1日(金)14:50~15:50第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
急性期病院の摂食嚥下基本診療
演者 |
: |
依田 光正 |
昭和大学 リハビリテーション医学講座 |
摂食嚥下障害と栄養管理
演者 |
: |
永井 多賀子 |
東京女子医科大学 リハビリテーション科 |
基本診療レクチャーマラソン 03
小児
11月1日(金)16:00~17:00第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
脳性麻痺の装具・補装具
演者 |
: |
志村 司 |
広島県立総合リハビリテーションセンター |
神経発達症(発達障害)のリハビリテーション診療
演者 |
: |
橋本 圭司 |
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 |
基本診療レクチャーマラソン 04
神経疾患・筋疾患
11月1日(金)17:10~18:10第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
パーキンソン病のリハビリテーション治療のポイント
演者 |
: |
中馬 孝容 |
滋賀県立総合病院 リハビリテーション科 |
ポストポリオ症候群
演者 |
: |
青柳 陽一郎 |
日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野 |
基本診療レクチャーマラソン 05
骨関節疾患
11月2日(土)8:30~9:30第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
肩の障害とリハビリテーション診療
小児運動器疾患の治療経験と最近の話題
演者 |
: |
石田 由佳子 |
奈良県立医科大学 リハビリテーション医学講座 |
基本診療レクチャーマラソン 06
循環器疾患
11月2日(土)9:40~10:40第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
心臓リハビリテーション診療
演者 |
: |
小笹 寧子 |
高の原中央病院 かんさいハートセンター 循環器内科・リハビリテーション科 |
リンパ浮腫診療の基本
演者 |
: |
土岐 めぐみ |
札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
基本診療レクチャーマラソン 07
神経疾患・筋疾患
11月2日(土)10:50~11:50第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
神経疾患のリハビリテーション診療
演者 |
: |
西田 大輔 |
国立精神神経医療研究センター/ 東海大学部専門診療学系リハビリテーション科学 |
筋ジストロフィーのリハビリテーション診療
演者 |
: |
和田 彩子 |
慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室 |
基本診療レクチャーマラソン 08
骨関節疾患
11月2日(土)13:30~14:30第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
関節リウマチのリハビリテーション診療
演者 |
: |
永房 鉄之 |
浜松医科大学医学部附属病院 リハビリテーション科 |
下肢外傷のリハビリテーション -荷重時期の最適化ー
演者 |
: |
依光 正則 |
岡山大学学術研究会院 医歯薬学域 運動器外傷学講座 |
基本診療レクチャーマラソン 09
切断
11月2日(土)14:40~15:40第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
上肢切断と義手―能動義手と筋電義手―
演者 |
: |
陳 隆明 |
兵庫県立総合リハビリテーションセンター |
下肢切断と義足
演者 |
: |
濱田 全紀 |
岡山大学病院総合リハビリテーション部 |
基本診療レクチャーマラソン 10
神経疾患・筋疾患
11月2日(土)15:50~16:50第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
免疫性末梢神経障害のリハビリテーション診療
演者 |
: |
山中 義崇 |
千葉大学医学部附属病院 患者支援部 |
末梢性顔面神経麻痺のリハビリテーション診療
基本診療レクチャーマラソン 11
脊髄損傷
11月2日(土)17:00~18:00第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
脊髄障害評価の基本
演者 |
: |
松岡 美保子 |
社会医療法人愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院 診療部リハビリテーション科 |
脊髄損傷と自律神経障害
基本診療レクチャーマラソン 12
呼吸器疾患
11月3日(日)8:30~9:30第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
COPDに対する呼吸リハビリテーション ~身体活動性の向上を目指して~
演者 |
: |
伊藤 郁乃 |
国立病院機構東京病院リハビリテーション科 |
嚥下リハビリテーションと栄養介入による誤嚥性肺炎の予防と治療
演者 |
: |
中尾 真理 |
東北生活文化大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻 |
基本診療レクチャーマラソン 13
電気診断学
11月3日(日)9:40~10:40第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
神経伝導検査、誘発電位
演者 |
: |
補永 薫 |
順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学 |
針筋電図の基礎知識
演者 |
: |
児玉 三彦 |
東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学 |
基本診療レクチャーマラソン 14
痙縮治療
11月3日(日)10:50~11:50第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
脳卒中患者における痙縮の治療戦略
演者 |
: |
蜂須賀 明子 |
産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
エコーガイド下ボツリヌス治療
演者 |
: |
古川 俊明 |
東海大学 医学部付属八王子病院 リハビリテーション科 |
基本診療レクチャーマラソン 15
がん
11月3日(日)13:30~14:30第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
頭頸部がんのリハビリテーション診療
演者 |
: |
鶴川 俊洋 |
鹿児島市立病院 リハビリテーション部 |
がんのリハビリテーション診療 ―リスク管理とゴール設定―
演者 |
: |
宮越 浩一 |
亀田総合病院リハビリテーション科 |
基本診療レクチャーマラソン 16
高次脳機能障害
11月3日(日)14:40~15:40第6会場(岡山コンベンションセンター/4F 407会議室)
高次脳機能障害診療に必要なこと
演者 |
: |
深津 玲子 |
国立障害者リハビリテーションセンター |
失語症のみかた、失語症症候学の発展
演者 |
: |
種村 純 |
びわこリハビリテーション専門職大学リハビリテーション学部言語聴覚療法学科 |
専門医共通講習会
専門医共通講習会 01(医療倫理)
医療現場における倫理
11月1日(金)13:40~14:40第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
巨島 文子 |
諏訪赤十字病院 リハビリテーション科 |
演者 |
: |
藤島 一郎 |
浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科 |
専門医共通講習会 02(医療安全)
医療現場における転倒対策
11月1日(金)14:50~15:50第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
尾﨑 まり |
鳥取大学医学部附属病院 リハビリテーション部 |
演者 |
: |
大高 洋平 |
藤田医科大学 リハビリテーション医学講座 |
専門医共通講習会 03(感染対策)
医療従事者が知っておきたい感染対策
11月1日(金)16:00~17:00第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
酒井 朋子 |
東京科学大学 |
演者 |
: |
大石 智洋 |
川崎医科大学 臨床感染症学教室 |
専門医共通講習会 04(臨床研究・臨床試験)
初学者のための臨床研究論文入門
11月1日(金)17:10~18:10第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
藤原 清香 |
東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 |
演者 |
: |
神田 英一郎 |
川崎医科大学 健康管理学 |
専門医共通講習会 05(医療制度と法律)
臨床医療で発生する法的問題(医療事故と損害賠償請求の当否)
11月2日(土)8:30~9:30第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
宮本 健史 |
熊本大学 整形外科・リハビリテーション科 |
演者 |
: |
森脇 正 |
森脇法律事務所 |
専門医共通講習会 06(医療福祉制度)
診療に必要な医療福祉制度 -復職を見据えた制度活用-
11月2日(土)9:40~10:40第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
栗林 環 |
横浜市健康福祉局障害者更生相談所 |
演者 |
: |
後藤 祐之 |
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 |
専門医共通講習会 07(地域医療)
地域の公立病院から発信する診療・研究・教育
11月2日(土)10:50~11:50第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
堀田 富士子 |
東京都リハビリテーション病院 |
演者 |
: |
坂野 元彦 |
那智勝浦町立温泉病院 リハビリテーション科 |
専門医共通講習会 08(医療経済)
医療政策と医療機関の経営
11月2日(土)13:30~14:30第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
近藤 国嗣 |
東京湾岸リハビリテーション病院 |
演者 |
: |
浜田 淳 |
川崎医療福祉大学医療福祉経営学科 |
専門医共通講習会 09(両立支援)
脳卒中及び循環器疾患における治療と仕事の両立支援
11月2日(土)14:40~15:40第2会場(岡山コンベンションセンター/2F レセプションホール)
座長 |
: |
菅原 英和 |
初台リハビリテーション病院 |
演者 |
: |
佐伯 覚 |
産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
シンポジウム
シンポジウム 01
運動器リハビリテーション-高齢者骨関節疾患再考-
11月1日(金)14:50~16:20第7会場(岡山医師会館/3F 三木記念ホール)
座長 |
: |
萩野 浩 |
山陰労災病院リハビリテーション科 |
高齢者の脊椎疾患に対するリハビリテーション治療
演者 |
: |
粕川 雄司 |
秋田大学医学部附属病院 リハビリテーション科 |
大腿骨近位部骨折後の周術期リハビリテーションと二次骨折予防
演者 |
: |
田中 暢一 |
ベルランド総合病院 理学療法室 |
二次性骨折予防に関するリハビリテーション科専門医の役割
演者 |
: |
本田 透 |
香川県立中央病院リハビリテーション科 |
シンポジウム 02
摂食嚥下リハビリテーションと医科歯科連携
11月2日(土)8:30~10:00第7会場(岡山医師会館/3F 三木記念ホール)
座長 |
: |
永井 多賀子 |
東京女子医科大学 リハビリテーション科 |
|
|
藤谷 順子 |
国立国際医療研究センター リハビリテーション科 |
摂食嚥下リハビリテーションー医科からみた医科歯科連携の重要性
演者 |
: |
高畠 英昭 |
長崎大学病院リハビリテーション科 |
リハビリテーション科所属の歯科医師が行う市中病院の口腔管理
演者 |
: |
尾﨑 研一郎 |
足利赤十字病院 リハビリテーション科 |
摂食嚥下リハビリテーションー障害者歯科診療分野からみた医科歯科連携の重要性
演者 |
: |
村田 尚道 |
医療法人社団 湧泉会 ひまわり歯科 |
シンポジウム 03
災害時のリハビリテーション支援の現在、過去、未来
11月2日(土)10:20~11:50第7会場(岡山医師会館/3F 三木記念ホール)
座長 |
: |
松下 功 |
金沢医科大学リハビリテーション医学科 |
シンポ:抄録
災害リハビリテーション支援:課題と対策~能登半島地震からの学び~
災害支援活動 精神科医の立場から
災害リハビリテーションの人材育成
シンポジウム 04
麻痺性疾患・病態の呼吸ケアとリハビリテーション診療
11月2日(土)13:30~15:00第7会場(岡山医師会館/3F 三木記念ホール)
座長 |
: |
土岐 明子 |
大阪急性期・総合医療センター リハビリテーション科 |
|
|
花山 耕三 |
川崎医科大学 リハビリテーション医学 |
急性発症神経筋疾患における呼吸機能障害とリハビリテーション治療
演者 |
: |
佐々木 信幸 |
聖マリアンナ医科大学 リハビリテーション医学講座 |
頚髄損傷
演者 |
: |
土岐 明子 |
大阪急性期・総合医療センター リハビリテーション科 |
小児期発症神経筋疾患の呼吸リハビリテーション
演者 |
: |
石川 悠加 |
国立病院機構北海道医療センター 神経筋/成育センター |
成人神経筋疾患・生活期
シンポジウム 05
がん学際領域におけるリハビリテーション科専門医・専門職の役割
11月2日(土)15:10~16:40第7会場(岡山医師会館/3F 三木記念ホール)
座長 |
: |
尾﨑 敏文 |
岡山大学整形外科 |
|
|
辻 哲也 |
慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室 |
Exercise Oncologyにおけるリハビリテーションチームの役割
演者 |
: |
田沼 明 |
順天堂大学医学部附属静岡病院 リハビリテーション科 |
Stroke Oncologyにおいてリハビリテーション科専門医に求められる役割
演者 |
: |
土方 奈奈子 |
国立がん研究センター東病院 リハビリテーション科 |
腫瘍循環器リハビリテーションの既知と未知
演者 |
: |
木田 圭亮 |
聖マリアンナ医科大学 薬理学 |
老年腫瘍学とリハビリテーション診療
演者 |
: |
辻 哲也 |
慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室 |
シンポジウム 06
リハビリテーション医療の地域特性を考える
11月2日(土)16:50~18:20第7会場(岡山医師会館/3F 三木記念ホール)
座長 |
: |
大田 哲生 |
旭川医科大学病院 リハビリテーション科 |
|
|
勝谷 将史 |
社会医療法人 甲友会 西宮協立リハビリテーション病院 |
人口集中地域におけるリハビリテーション医療の特徴と課題
都市近郊地域におけるリハビリテーション医療の特徴と課題
演者 |
: |
勝谷 将史 |
社会医療法人 甲友会 西宮協立リハビリテーション病院 |
人口10万人都市(石川県小松市)におけるリハビリテーション医療の特徴と課題
演者 |
: |
池永 康規 |
特定医療法人社団勝木会やわたメディカルセンター |
北海道におけるリハビリテーション医療の特徴と課題
演者 |
: |
大田 哲生 |
旭川医科大学病院 リハビリテーション科 |
沖縄県におけるリハビリテーション医療の特徴と課題
演者 |
: |
尾川 貴洋 |
愛知医科大学医学部リハビリテーション医学講座 |
シンポジウム 07
男女共同参画委員会企画:「リハビリテーション医学の広がり
~多様な働き方からリハビリテーション医学の魅力を探る」
11月2日(土)16:00~18:00第8会場(岡山医師会館/4F 401会議室)
座長 |
: |
今井 幸恵 |
鵜飼リハビリテーション病院 |
|
|
小林 恭代 |
奈良県立医科大学リハビリテーション医学講座 |
「専門医と学位」取得への道~大器晩成リハビリテーション科医師のキ・セ・キ~
演者 |
: |
水野 江美 |
八千代病院 リハビリテーション科 |
研究と家庭(子育て)の両立
演者 |
: |
高田 薫子 |
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター |
日本のリハビリテーション科専門医取得と回復期の臨床
地方におけるリハビリテーション医療の普及と次世代への魅力発信
演者 |
: |
外薗 昭彦 |
潤和会記念病院 リハビリテーション科 |
聴覚障害のあるリハビリテーション科医師の働き方と情報バリアフリー
演者 |
: |
根本 玲 |
和歌山県立医科大学みらい医療推進センター |
「大学病院として地域医療を育む―急性期・回復期から生活期への装具連携―」
演者 |
: |
阿部 泰昌 |
川崎医科大学 リハビリテーション医学教室 |
シンポジウム 08
高次脳機能障害者の復職・就労支援
11月2日(土)16:50~18:20第9会場(岡山国際交流センター/2F 国際会議場)
座長 |
: |
平岡 崇 |
川崎医科大学 |
|
|
八木 真美 |
川崎医科大学附属病院 リハビリテーションセンター |
医療機関における高次脳機能障害者の復職・就労支援のポイント
演者 |
: |
八木 真美 |
川崎医科大学附属病院 リハビリテーションセンター |
高次脳機能障害者の復職支援
高次脳機能障害者の就労支援
演者 |
: |
今村 由美子 |
就労移行支援事業所サンソレイユ |
シンポジウム 09
高齢切断者の義足生活
~生活を豊かにするリハビリテーション医療と生活期マネジメント、そして制度利用のhow to
11月2日(土)15:50~17:20第10会場(岡山国際交流センター/8F イベントホール)
座長 |
: |
大串 幹 |
兵庫県立リハビリテーション中央病院 |
|
|
木下 篤 |
かがわ総合リハビリテーションセンター |
高齢下肢切断者における義足とそのリハビリテーション治療 —急性期から回復期にかけて—
演者 |
: |
田中 洋平 |
JR東京総合病院リハビリテーション科 |
高齢下肢切断者の義足リハビリテーションと生活への活用
演者 |
: |
戸田 光紀 |
兵庫県立中央リハビリテーション病院 リハビリテーション科 |
切断者の維持期マネジメント
演者 |
: |
西嶋 一智 |
宮城県 リハビリテーション支援センター |
シンポジウム 10
嚥下障害診断アップデート
11月3日(日)10:20~11:50第9会場(岡山国際交流センター/2F 国際会議場)
座長 |
: |
青柳 陽一郎 |
日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野 |
|
|
國枝 顕二郎 |
岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野 |
嚥下障害診断 スクリーニングの利点と欠点
演者 |
: |
井口 はるひ |
東京大学医学部附属病院リハビリテーション科 |
嚥下造影検査の最近のトピックス
演者 |
: |
新井 伸征 |
川崎医科大学リハビリテーション医学教室 |
高解像度マノメトリーを用いた嚥下障害の診断・評価
演者 |
: |
青柳 陽一郎 |
日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野 |
嚥下CTの臨床・研究応用 アップデート
演者 |
: |
稲本 陽子 |
藤田医科大学保健衛生学部リハビリテーション学科 |