第48回日本膵・臓島移植研究会(JPITA)第48回日本膵・臓島移植研究会(JPITA)

APITA2021

演題募集

募集期間

10月5日(月) ~ 11月30日(月)
12月14日(月)まで延長いたしました。
演題募集を締切ました。多数のご応募ありがとうございました。

募集内容

一般演題(公募)

膵臓移植・膵島移植に関する臨床・基礎に関する演題を広く募集いたします。

アワードセッション

一般演題の中から選出された優秀な演題は、3 日目(3 月13 日)のアワードセッションでご発表頂きます。このセッションは「基礎」「臨床」「看護・コーディネート」の 3 部門から成り、各部門から研究奨励賞を 1 演題選出し、賞状と奨励金を授与いたします。

第 45 回より、膵・膵島移植の臨床に従事している医療スタッフの優秀な研究発表を顕彰するために、「看護・コーディネート」部門が新設されましたので、膵・膵島移植に関わる医療スタッフへの演題応募勧奨にご協力頂きますようお願い申し上げます。

ワークショップ(指定)

今回のワークショップは研究会の指定プログラムとして開催いたします。

  1. 膵臓移植における糖尿病内科医と移植外科医との連携(仮題)
    共催:日本糖尿病学会
  2. 保険診療のもとでの膵島移植の現状と未来(仮題)
    共催:日本組織移植学会

演題登録方法

演題はホームページからのオンライン登録のみとなります。

演題登録要領

  1. 演題名:80 文字以内(全角換算)、英文 40語以内​
  2. 抄録本文:800 文字以内(全角換算)
  3. 登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者):20名まで
  4. 登録可能な最大所属施設:10施設まで
  5. 写真、画像、グラフや、表は添付できません。
  6. 目的・方法・結果・結論を含んだ内容でご記入下さい
  7. 抄録集印刷時にページ体裁を整えるため、レイアウト等を編集させていただく場合がありますのでご了承下さい。

※APITA2021と合同開催のため、筆頭演者および共著者数の氏名・所属施設、発表演題名の英語表記も合わせてご登録ください。

第47回日本膵・膵島移植研究会で演題登録を行った方へ

第47回日本膵・膵島移植研究会は開催中止となったため、応募いただいた演題は未発表の扱いとなり、第 48回日本膵・膵島移植研究会へ再度応募いただけます。
なお、運営事務局にてデータの繰り越しはできませんので、再度ご自身でのご登録をお願いいたします。

演題の採否

演題の採択、発表形式、発表日時は、第 48回日本膵・膵島移植研究会当番世話人にご一任下さい。

APITA2021で演題登録を行った方へ

APITA2021と第 48回日本膵・膵島移植研究会両方へ演題登録いただけますが、二重投稿にならないようご留意ください。

個人情報について

ご応募頂きました個人情報は、第 48回日本膵・膵島移植研究会の運営目的以外での使用はいたしません。

利益相反(COI)の開示について

日本膵・膵島移植研究会では 2016 年より医学研究の利益相反(COI)に関する指針を施行しております。
ご発表の方は、日本膵・膵島移植研究会「COI に関する細則・指針」をよくお読み頂き、演題発表時、発表スライド 2 枚目(演題・発表者紹介スライドの次)に、COI の状態についての開示をお願いいたします。
開示スライドは以下よりダウンロードの上ご使用下さい 。

演題登録

演題登録

演題登録に関するお問い合わせ

Joint Meeting of APITA and JPITA 2021 運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社
TEL:06-6221-5933 (営業時間:平日9:30~17:30)
E-mail:apita-jpita2021@convention.co.jp