演題募集
学会企画、パネルディスカッション、ワークショップ、多職種連携のセッション、要望演題
一般演題(口演またはポスター)、Video Session、International Session(英語)を公募いたします。
奮ってご応募ください。
演題募集期間
2022年10月4日(火)正午~ | |
演題募集を締切りました。 多数のご応募ありがとうございました。 |
応募資格について
共同演者も含め原則として本学会会員であること。非会員の医師以外の方はご応募可能です。
非会員の学部学生の方は、指導教官の氏名および日本小児外科学会会員番号を記入のうえ応募ください。未入会の医師の方は、日本小児外科学会のホームページから入会手続きをお願いします。
応募方法について
演題登録は、インターネットによるオンライン登録のみです。演題登録画面へ進むボタンは本ページ下部にございます。以下の項目を十分お読みいただいたうえで、演題登録画面にお進みください。
演題募集規定
1. 演題応募資格
共同演者も含め原則として本学会会員であること。非会員の医師以外の方はご応募可能です。
非会員の学部学生の場合は、指導教官の氏名および日本小児外科学会会員番号を記入のうえ応募ください。未入会の医師の方は、日本小児外科学会のホームページから入会手続きをお願いします。
2.演題募集締め切り
2022年12月20日(火)正午(締め切り後の応募および修正はできません)
3.演題申込方法
演題申込はインターネットによるオンライン登録のみとします。
4.Pediatric Surgery International (PSI) JSPS Issue掲載
Pediatric Surgery International (PSI) JSPS Issue掲載:第60回日本小児外科学会学術集会において採択されたすべての演題は2023年度PSI JSPS Issue掲載の応募対象になります。詳細につきましては、機関誌掲載の「Pediatric Surgery International JSPS Issue投稿に関して」をご覧いただくか、第60回日本小児外科学会学術集会のホームページのPSI投稿規定をご覧ください。
5.手術手技優秀ビデオ選出について
日本小児外科学会 学術・先進医療検討委員会では、会員の日頃の小児外科診療に活用していただくことを目的として、2010年度から学術集会優秀ビデオ作品を日本小児外科学会のホームページに掲載しております。優秀ビデオ応募を希望される場合は演題募集ページの優秀ビデオ選出希望のチェックボックスにチェックを入れてください。優秀ビデオの選出は学術・先進医療検討委員会で厳正に審査いたします。動画の公開方法はストリーミング方式とし、視聴は会員専用ページでのみ可能です。著作権に関しては、①学会に全面委譲、②先生と学会との共同保有、③移譲しない、の3つから選択していただくという形態を考えております。COIの関係などからHPへの掲載を受諾いただけない場合は選出の対象から外させていただきます。
6.二重発表について
国際学会を含む他学会にて近く発表予定、あるいは既に発表されたものと実質的に同じ内容の発表を指します。特別演題(上級演題)、依頼演題については二重発表かどうかは問われません。一般公募演題の二重発表については、既発表であることを予め申請のうえ、演題の採否は会長にご一任ください。
7.倫理的手続きについて
日本小児外科学会では演題応募に倫理的手続きが必須となります。倫理承認を必要とする研究発表では、応募演題の倫理承認取得の有無や内容も査読対象となりますのでご留意くさい。(詳細は次頁を参照ください)
8.COI(利益相反conflict of interest)について
発表時にCOI(利益相反conflict of interest)の開示を行ってください。
9.応募演題の採否について
採否、発表形式、発表分類の決定に関しては、会長にご一任ください。
採否通知は、演題登録時にご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。
第60回「学術集会の演題応募における倫理的配慮と手続きについて」
注意事項:研究発表の倫理手続きが必須となりますのでご留意ください。
研究発表における倫理的配慮
抄録作成にあたっては「ヘルシンキ宣言」、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」、「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針」などを遵守し、演者の責任において倫理的問題が解決された抄録をご応募ください。
演題応募時の倫理的手続き
日本小児外科学会では、先に日本外科学会より呈示された「日本外科学会学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針」に準じて、応募演題を6つのカテゴリー(A, B1, B2, C, D, E)に分けております。それぞれの研究カテゴリーをご確認のうえ、演題応募にあたって必要な倫理的手続きを講ずるようにお願いいたします。詳しくは日本外科学会ホームページ「日本外科学会学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針【令和元年7月9日改訂版】令和2年5月26日更新について(https://jp.jssoc.or.jp/modules/aboutus/index.php?content_id=38)」をご覧ください。
倫理承認を必要としない「人を対象とする」研究演題は,カテゴリーAを選択してください。
カテゴリーB1(既存資料・情報を用いた観察研究)またはB2(新たに取得する試料・情報を用いた観察研究)に分類される観察研究も研究発表に際し,各施設の倫理承認が必要です。倫理審査員会や治験審査委員会(IRB)、あるいはそれに準じた諮問委員会の承認を得ておくよう予めご準備ください。
応募演題は、倫理承認取得の有無や内容も査読対象となり、倫理手続きに不備がある場合は不採択となる可能性があります。
募集演題
学会企画、パネルディスカッション、ワークショップ、多職種連携のセッション、要望演題、 一般演題(口演またはポスター)、Video Session、International Session(英語)を公募いたします。 奮ってご応募ください。
学会企画
少子化が加速し集約化も進むなか、重篤小児の搬送例の増加が予測されます。そこで日本小児救急医学会とjoint sessionを設け、小児外科治療を要する重篤小児の搬送前の準備・搬送時のスキル・搬送体制の構築などについて協議・検討します。
パネルディスカッション
ワークショップ
多職種連携のセッション
要望演題
今回は特にテーマを設けません。学生・初期研修医の方々の発表を歓迎致します。その中から優秀演題を表彰する予定ですので奮ってご応募ください。
一般演題(口演・ポスター)、Video Session、International Session(英語)
演題カテゴリーは下記の通りです。
- International Session(英語)に応募する場合は、共著者も含めて氏名・所属の英語表記が必須です。また、演題名および抄録本文も英語表記にてご登録ください。
- Video Sessionへ応募する場合は、優秀演題の応募するか否かを選択ください。
演題登録方法
演題登録システムからの登録のみとなります。
- 新規登録ボタンをクリックして応募画面にお進みください。
- 個人情報の登録内容を確認した後に、画面の指示に沿って、演題登録を進めてください。
- 演題応募受付期間中は何度でも演題の修正、削除が可能です。「確認・修正・削除」ボタンをクリックし、登録番号とパスワードを入力してログインしてください。
- 万一パスワードをお忘れになりましても、セキュリティーの関係から、登録番号とパスワードに関してのお問い合わせには一切応じることができませんのでご注意ください。
- 演題採用となった場合、登録頂いた情報をそのまま掲載いたします。提出者の責任において正確に作成してください。演題名・抄録本文のほか、共同発表者についても十分ご確認ください。
- 登録締切後の抄録の変更、および共同発表者の追加・変更は一切できません。
推奨環境
本システムは【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】で動作確認を行っております。
それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
注1:Safariにおきましては、ver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。
上記に満たないバージョンは使用できません。
注意事項
ファイアーウォール(病院などへのハッカーの侵入を防ぐソフトウェア)が使用されている場合など、コンピュータ環境によってはホームページから演題登録できない可能性があります。
なお、登録される側のコンピュータ環境、サーバなどの問題が原因で締切期日までに応募できなかった場合の特別措置は考慮しませんので、ご注意ください
演題募集・登録方法についての問い合わせ先
第60回日本小児外科学会学術集会 運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社 関西支社
〒541-0042 大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル2F
TEL:06-6221-5933
E-mail:program-60jsps2023@convention.co.jp