単位について
当日WEBライブ参加いただいた方へ
視聴時間は、「視聴開始時間」と「視聴終了時間」の記録を確認し、1日あたりの総視聴時間を計算します。セッション視聴終了後に「視聴完了」ボタンを押していただくと、「視聴終了時間」が記録されます。
視聴終了時間の記録がないと、視聴時間として認められませんので、「閲覧履歴」にて視聴終了時間の記録があるかご確認ください。
事後WEBオンデマンド配信 での単位取得について
事後WEBオンデマンド配信期間中(7月12日~28日)に、エデュケーショナルプログラム(単位認定プログラム)の視聴時間5時間 以上で5単位、10時間以上で10単位が認定となります。視聴時間は、「視聴開始時間」と「視聴終了時間」の記録を確認し、オンデマンド配信期間中の総視聴時間を計算します。
セッション視聴終了後に「視聴完了」ボタンが表示されますので、ボタンを押していただくと、「視聴終了時間」が記録されます。 視聴終了時間の記録がないと、視聴時間として認められませんので、「閲覧履歴」にて視聴終了時間の記録があるかご確認ください。
詳細は下記ページをご確認ください。
1.単位認定手続きについて
(1)単位認定について
参加単位 | ||
1日(5時間)参加 | 5単位 | |
2日(1日5時間、計10時間)参加 | 10単位 | |
3日間参加 | 10単位 | 最大10単位 |
口演・ポスター発表単位 一般演題/指定演題 | ||
筆頭演者としての発表 | 5単位/題 | |
連名者としての発表 | 2単位/題 | 最大10単位 |
1回の総会で、最大20単位まで(参加単位10単位、発表単位10単位まで)取得可能です。 |
(2)参加単位の取得方法
下記いずれの参加方法でも1日認定単位としては、最大5単位。合計で10単位が認定されます。
【例】 | 1日目会場参加、2日目WEBライブ参加(1日5時間以上)の場合:10単位認定 |
1日目WEBライブ参加(1日5時間以上)、事後オンデマンド配信にて視聴(期間中5時間以上)の場合:10単位認定 |
現地参加
1) 年会費の完納、2) 総会への参加登録、3) 当日の参加・発表、4) 単位申請の手続き
参加時間は1日5時間 以上で単位が認定となります。
2021年会員証もしくは参加登録証(参加登録確認サイトからプリントアウト可)をご持参のうえ、会場の受付エリアの単位申請デスクにて申請手続きを行ってください。お控えをお渡しします。
※ 会員証がお手元に未着またはお手元にない場合、参加登録確認証がプリントアウトできない場合は、会場で仮会員証を発行します。
単位申請受付時間
6月25日(金)11:00~17:00
6月26日(土)11:00~17:00
6月27日(日)11:00~15:30
単位申請場所
単位申請デスク (イベントホール 受付エリア)
第17回専門医・指導士認定試験受験の方へ
単位申請の際には、受験票をご持参ください。第21回総会への参加が必要な場合は、受験票への押印が必要となっております。
当日WEBライブ参加
1) 年会費の完納、2) 総会への参加登録、3) 当日のWEBライブ参加
参加時間は1日5時間 以上で単位が認定となります。
参加者個人に振り分けられたIDで視聴してください。
視聴開始:再生ボタンで「視聴開始時刻」の打刻をとります。
視聴終了:「視聴終了」ボタンが常に表示されており、視聴終了後にボタンを押していただくことで終了打刻をとります。
参加履歴、講演視聴記録時間の確認をします。1日5時間以上の視聴をお願いいたします。
※ 参加登録があっても視聴記録がない場合(他人のIDでの視聴を含む)は、単位認定となりません。
※ 会場参加との併用の場合でも、1日最大5単位です。
※ 学会システムの利用ではないため、当日視聴記録の確認また問合せ対応はできません。ご了承ください。
※ 学会システムの利用ではないため、当日視聴記録の確認また問合せ対応はできません。ご了承ください。
※LIVE配信の視聴時間とオンデマンド配信の視聴時間を合算して5時間とすることはできません。
例)ライブ配信4時間視聴+オンデマンド配信1時間視聴⇒単位として認められません
ただし、LIVE配信で5時間視聴の5単位、オンデマンド配信で5時間視聴の5単位、合計10単位とすることは可能です。
事後WEBオンデマンド配信 7月12日~28日での参加
1) 年会費の完納、2) 総会への参加登録、3) WEBオンデマンドでの参加、4)単位認定エデュケーショナルプログラムの視聴時間5時間 以上で5単位、10時間以上で10単位が認定となります。
視聴開始:再生ボタンで「視聴開始時刻」の打刻をとります。
視聴終了:映像が終了すると「視聴完了」ボタンが表示されますのでボタンを押していただくことで「視聴終了」の打刻をとります。
参加履歴、講演視聴記録時間の確認をします。期間中5時間以上の視聴をお願いいたします。
エデュケーショナルプログラム対象セッションは以下の通りです。
※ 期間後の視聴の延長は対応できません。
※ 学会システムの利用ではないため、当日視聴記録の確認また問合せ対応はできません。ご了承ください。
※同じセッションを複数回視聴しても視聴時間は1回とカウントされます。
エデュケーショナルプログラム(単位認定プログラム)
- 理事長提言
- 会長講演
- 招請講演
- 特別講演1
- 特別講演2
- 特別企画
Withコロナ時代UPDATE情報 - 教育講演1
- 教育講演2
- 教育講演3
- 教育講演4
- 教育講演5
- 専門医・指導士共通プログラム1
アンチエイジングのための免疫力UP - 専門医・指導士共通プログラム2
ウィズコロナ時代のウイルス学 - 専門医・指導士共通プログラム3
感染症・がん・免疫と血管・リンパ管の新知見を学ぶ - 倫理・利益相反ワークショップ
- メディカルスタッフセッション
アンチエイジング現場における栄養管理 - メディカルスタッフセッション
抗加齢医療現場におけるメディカルスタッフの役割と可能性 - メディカルスタッフセッション
コロナ感染から学ぶ災害時のメディカルスタッフの役割 - シンポジウム2
血管炎症としてのCOVID-19 の病態機序 - シンポジウム9
腸内細菌と腫瘍 - シンポジウム10
超高齢社会の問題点とアンチエイジングドック - シンポジウム13
エビデンスから、健康食品を考える - シンポジウム17
抗加齢医学の新たな提唱2021:メタボ健診からフレイル健診へ - シンポジウム22
人生100年、健康長寿を幸せにいきるとは?
2.発表単位の手続き 発表者/連名者
1) 年会費の完納、2)総会への参加登録、4)演題の発表 が確認できましたら後日単位に反映します。
2) WEB発表でも参加登録は必要です。
3) 発表者に変更がある場合は、事前にお知らせください。
4) 連名者は、演題登録の際に正しく会員IDが登録されている場合とします。
3.事後の単位認定の確認
第21回日本抗加齢医学会総会の単位は、8月15日までにWEB上に加点をいたします。
8月16日以降に日本抗加齢医学会ホームページ上の取得単位検索より会員ID、パスワードでログイン後ご確認ください。
日本抗加齢医学会ホームページ https://www.anti-aging.gr.jp/
2021年度会員証
年会費のご納入確認後、発行し、登録情報の送付先に送付させていただいております。