プレス受付

記者説明会のお申込み

STROKE2025は「脳卒中医学、輝く」をテーマに、全国で脳卒中の研究・診断・治療を行う専門医が参加し、脳卒中に関する最新の研究成果の発表、治療法など最前線の情報を共有します。
つきましては3月7日(金)に、本学術集会のハイライトをご紹介する記者説明会を下記の通り開催いたしますのでご取材ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

記者説明会 概要

日時 3月7日(金)12:20~13:20
会場 大阪国際会議場 5F小ホール(第2会場)
内容 脳卒中医学、脳卒中診療の現状と今後の展望を、STROKE 2025での企画内容を含めて、3学会の会長がご説明。質疑応答。
登壇者 第50回日本脳卒中学会学術集会 豊田 一則(国立循環器病研究センター 副院長)
第54回日本脳卒中の外科学会学術集会 髙橋 淳 (近畿大学医学部脳神経外科 主任教授)
第41回SAH/スパズム・シンポジウム 井川 房夫(島根県立中央病院脳神経外科 医療局次長)
受付 11:50~ 、5F総合案内
お申し込み 2月28日(金)までに下記「記者説明会のお申込み」からお申込ください。

STROKE2025および関係者に対してのご取材(撮影、出演、インタビューなど)について

当日取材のお申込みを希望されるプレス関係の方におかれましては、下記内容をご一読の上、ご取材をお申し込みくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

1. 取材申込の流れ

ご取材を希望される方は、下記の「取材に際してのお願い」をご一読いただき、下記フォームからお申込みください。
申込締切:2025年2月25日(火)

2. 取材当日について

  • 会期当日は、大阪国際会議場 5階 「総合案内」までお越しください。受付でお一人一枚ずつお名刺を頂戴いたします。
  • 受付でプレス証をお渡ししますので、会場内では社員証とともにご着用ください。
  • プログラム集を1社1冊お渡しします。(冊数に限りがございますのでご了承ください)
  • 参加費:無料(オンデマンド配信視聴は含まれておりません)

3. その他

迅速な対応を心がけておりますが、ご依頼内容によっては、回答までにお時間をいただく場合もありますのでご了承ください。

日本脳卒中学会、日本脳卒中の外科学会、SAH/スパズム・シンポジウムは、合同でSTROKE2025(第50回日本脳卒中学会学術集会、第54回日本脳卒中の外科学会学術集会、第41回SAH/スパズム・シンポジウム)を3月6日(木)~8日(土)まで、大阪国際会議場で開催いたします。

STROKE2025 開催概要

大会名 STROKE2025
日程 3月6日(木)~8日(土)8:20~17:10
会場 大阪国際会議場(大阪市北区中之島5丁目3-51)