特別講演
7月6日(土)11:00〜12:00第1会場(大阪国際会議場 特別会議場)
座長: |
武本 佳昭(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
EPSに対する治療戦略、26年間の経験
演者: |
川西 秀樹(医療法人あかね会土谷総合病院 人工臓器部) |
シンポジウム
『腎不全患者を特別にしない外科療法を目指して』
7月6日(土)8:30〜11:00第1会場(大阪国際会議場 特別会議場)
座長: |
武本 佳昭(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
|
前野 七門(医療法人仁楡会 仁楡会病院 泌尿器科) |
腎不全患者を特別にしない麻酔管理を目指して
演者: |
沼澤 理絵(社会医療法人北楡会 札幌北楡病院 麻酔科) |
腎不全患者を特別にしない外科療法を目指して
―消化器外科的な特徴と工夫―
整形外科的な特徴と工夫
演者: |
花岡 英二(独立行政法人地域医療機能推進機構 千葉病院 整形外科) |
腎不全患者を特別にしない外科療法を目指して
―泌尿器科的な特徴と工夫―
演者: |
内田 潤次(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
健康寿命延伸を目指した糖尿病性腎臓病(DKD)対策
(糖尿病内科的な特徴と工夫)
演者: |
森 克仁(大阪市立大学大学院医学研究科 腎臓病態内科学) |
心臓血管外科における透析症例の特徴と工夫
演者: |
柴田 利彦(大阪市立大学大学院医学研究科 心臓血管外科学) |
一般演題1 腹膜透析
7月6日(土)8:30〜9:00第2会場(大阪国際会議場 会議室1202)
座長: |
安永 親生(済生会八幡総合病院腎センター) |
SMAPにおけるカテーテル留置術から出口部作製までの期間の検討
当院における腹膜灌流用カテーテル留置時における工夫についての検討
演者: |
能見 勇人 (大阪医科大学附属病院 血液浄化センター /大阪医科大学 泌尿発達医学講座泌尿器科学教室) |
被嚢性腹膜硬化症(EPS)の1例
演者: |
白鳥 享(地域医療機能推進機構(JCHO)千葉病院 透析科) |
一般演題2 腎移植
7月6日(土)9:00〜9:40第2会場(大阪国際会議場 会議室1202)
座長: |
佐藤 暢(特定医療法人 桃仁会病院 泌尿器科) |
腎移植後リンパ漏についての検討
生体腎移植後に発症した間歇型一酸化炭素中毒の1例
演者: |
津田壮太朗(大阪市立大学大学院 医学研究科 泌尿器病態学) |
腎移植後透析再導入時の合併症についての検討
演者: |
吉松 正憲(済生会八幡総合病院腎センター) |
腎癌に対して両側腎摘除後に腎移植を施行した3症例
一般演題3 バスキュラーアクセス
7月6日(土)9:40〜10:40第2会場(大阪国際会議場 会議室1202)
座長: |
土田 健司(土田透析アクセスクリニック 透析血管外科) |
バスキュラーアクセス(VA)造設部位は新鮮脳梗塞の偏側性に影響している
演者: |
安永 親生(済生会八幡総合病院腎センター) |
シャント静脈過剰血流に対する血流調整術の検討
演者: |
坂 宗久(社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院 泌尿器科) |
当院におけるバスキュラーアクセス手術処置時の伝達麻酔の現状
演者: |
飯田 潤一(医療法人社団 養生館 苫小牧日翔病院 透析センター) |
危険なVA症例ファイル その6
ーSAPHO症候群による左鎖骨腫大にて鎖骨下静脈閉塞を認めた症例に対し
左AVF再建を施行した一例ー
当院でのカフ型カテーテルの使用状況
演者: |
植田 隆太(KKR 札幌医療センター 外科) |
シャント閉鎖術の手術手技についての考察
演者: |
長沼 俊秀(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
一般演題4 その他
7月6日(土)14:40〜15:40第1会場(大阪国際会議場 特別会議場)
透析患者の鼠経ヘルニア手術
演者: |
土橋誠一郎(にれの杜クリニック/札幌北楡病院 外科) |
副甲状腺摘出術で高頻度に検出される
異所性副甲状腺ホルモン分泌細胞の解析
演者: |
角田 隆俊(東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科) |
透析患者の肝腫瘍に対する肝切除術の検討
右内頸静脈から挿入したバスキュラーアクセスカテーテルが
上行大動脈に迷入した一例
当院における透析患者骨折関連因子の検討
術後発症した脳梗塞を契機にもやもや病と診断、
外科的治療を行い扁桃摘出に至った腎移植後IgA腎症再発の一例
演者: |
上原 博史(大阪医科大学 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室) |
一般演題5 泌尿器科関連
7月6日(土)14:40〜15:20第2会場(大阪国際会議場 会議室1202)
座長: |
長沼 俊秀(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)の慢性感染に対して両側腎摘除術を行った1例
演者: |
宮﨑 慎也(京都第一赤十字病院 泌尿器科) |
膀胱瘻刺入部に膀胱癌を再発した1例
演者: |
坂本 和也(医療法人社団養生館 苫小牧日翔病院 泌尿器科) |
当院における尿路結石の現状
演者: |
長嶋 隆夫(特定医療法人 桃仁会病院 泌尿器科) |
前立腺全摘出術後再発した透析患者に対する局所放射線治療の1例
演者: |
桑原 賢(和泉市立総合医療センター 泌尿器科) |
スポンサードセミナー
7月6日(土)13:40〜14:40第1会場(大阪国際会議場 特別会議場)
透析患者における二次性副甲状腺機能亢進症に対する
エテルカルセチドへの期待
演者: |
川西 秀樹(医療法人あかね会 土谷総合病院) |
共催: |
小野薬品工業株式会社 |
ランチョンセミナー1
7月6日(土)12:10〜13:10第1会場(大阪国際会議場 特別会議場)
座長: |
長沼 俊秀(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
腎性貧血治療の再考-腎性貧血治療は患者予後改善に繋がらないのか?-
演者: |
林 晃正(大阪急性期・総合医療センター 腎臓・高血圧内科) |
共催: |
中外製薬株式会社 |
ランチョンセミナー2
7月6日(土)12:10〜13:10第2会場(大阪国際会議場 会議室1202)
司会: |
武本 佳昭(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
副甲状腺の性格とそのコントロール 〜副甲状腺はボヘミアン〜
演者: |
角田 隆俊(東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科) |
共催: |
協和発酵キリン株式会社 |
イブニングセミナー
『人工物を用いたバスキュラーアクセス手術について』
7月5日(金)17:30〜18:30 リーガロイヤルホテル大阪 タワーウィング2F「桐」
座長: |
武本 佳昭(大阪市立大学大学院医学研究科泌尿器病態学) |
人工血管の適応と現状
カフ型カテーテルの適応と現状
演者: |
笹川 成(横浜第一病院 バスキュラーアクセスセンター) |
共催: |
ニプロ株式会社 |