第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会

座長・演者へのお知らせ

座長の皆様へのご案内

現地からご登壇される方へ

  • 座長受付は行いません。
  • ご担当セッション開始10分前までに,講演会場前方右手の次座長席へお越しください。
  • セッション開始・終了のアナウンスはございません。定刻になりましたら開始してください。また,プログラムの定時進行のため,時間厳守にご協力をお願いいたします。
  • 発表,総合討論時間は事前案内のとおりです

WEBからご登壇される方へ

  • Zoomを用いてご参加いただきます。
  • 事前に参加URLをメールにてお知らせいたしますので、ご自身のPCからリモートでご参加ください。
  • カメラ、マイク、イヤホンをご準備いただき、PCに接続した状態でZoomへご入室ください。
  • Wi-Fi接続ではなく、有線LANケーブルでの接続を推奨いたします。
  • 発表、総合討論時間は事前案内のとおりです。
  • Zoomへのご入室時間等、その他詳細につきましては、メールにてご案内いたします。

演者の皆様へのご案内

  • 演者・共同演者ともに日本臨床救急医学会の会員であることが必須となります。
  • 未入会の方は,入会の手続きをお願いいたします(ただし,筆頭演者が会員である場合,共同演者である消防職員の入会は問いません)。
  • 年会費は10,000円となります。

    入会窓口(本部事務局):(株)へるす出版事業部内
    〒164-0001東京都中野区中野2-2-3
    FAX:03-3380-8627
    Eメール:jsem_jimu@herusu-shuppan.co.jp

演者発表時間

  • 指定演題:個別にご案内いたします。
  • 一般演題(口演):発表5分,質疑3分
  • 一般演題(ミニオーラル):発表4分,質疑2分
    ※一般演題(口演),一般演題(ミニオーラル)ともに口演発表です。

現地からご登壇される方へ

データ登録動作確認

セッション開始60分前までにPCセンターにて,データ受付・動作確認を行ってください。
PCセンター

場所

大阪国際会議場5Fホワイエ

日時

5月26日(木)7:45~19:00
5月27日(金)8:00~16:00

  • 発表は口演でのPCプレゼンテーションとなります。発表方法は,演台上に設置のキーパッド・マウスにてご自身で操作をいただく形式となります。
  • 発表時間の60分前までに,上記PCセンターへ発表データをご持参ください。メモリー本体はその場でご返却いたします。

記録媒体(USB メモリ・CD-R)を持参される場合

  • 会場に用意していますパソコンの OS は Windows10,アプリケーションは Windows 版 PowerPoint2013/2021
    です。
  • 発表データは USB メモリか CD-R に保存してご持参ください。(CD-R でお持ちいただく場合は,必ずファイナライズされた状態でご持参ください。)CD-RW,MO,FD,ZIP などは受付できません。
  • 発表データのファイル名は「(演題番号)(氏名)」としてください。
    [例]1-1-SY1-1 大阪太郎 .pptx

  • フォントは OS に標準装備されているもの(MS・MSP ゴシック,MS・MSP 明朝,Arial,Arial Black,
    Century,Century Gothic,Times New Roman)をご使用ください。
  • バックアップでご自身のパソコンをご持参ください。

ノートパソコンをご持参される場合

  • ご持参いただくパソコンは,外部出力端子に Mini D-sub15 ピン 3 列コネクター・HDMI 端子が装備されているものに限ります。Macintosh や一部 Windows では,変換コネクターが必要となりますので,必ずご持参ください。
  • タブレット端末でのご発表はできません。
  • スクリーンセーバー,省電力設定を予め解除してください。
  • AC アダプターを必ずご持参ください。
  • パソコンに保存されたデータの紛失を避けるため,バックアップデータを取ってください。
  • ノートパソコンをお持ち込みの場合でも,バックアップ用データを CD-R または USB メモリでご持参ください。
  • 動画などの参照ファイルがある場合は,全てのデータを同じフォルダに入れてください。
  • 発表時間の 30 分前までに会場内の左側前方のオペレーター席にご自身でパソコンをお持ち込みください。
  • PowerPoint 発表者ツールはご使用いただけません。

WEBからご登壇される方へ

  • Zoomを用いてご参加いただきます。
  • 事前に参加URLをメールにてお知らせいたしますので、ご自身のPCからリモートでご参加ください。
  • カメラ、マイク、イヤホンをご準備いただき、PCに接続した状態で、Zoomへご入室ください。
  • ご発表はZoomの画面共有機能を用いて行っていただきます。ご自身で発表スライドを操作し、画面を進めてください。
  • アニメーション、動画の使用は可能です。
  • Wi-Fi接続ではなく、有線LANケーブルでの接続を推奨いたします。
  • 発表、総合討論時間は事前案内の通りです。
  • Zoomへのご入室時間等、その他詳細につきましては、メールにてご案内させていただきます。