参加者の皆様へ

受付

1)参加登録

  • オンライン参加登録のみとなります。
  • 学会ウェブサイトの「参加登録」ページより事前に参加登録をお済ませのうえ、会場にお越しください。現地では、プログラム・抄録集の販売以外は、現金のお取り扱いはいたしません。
  • ネームカードは「参加登録サービスカウンター」よりご自身でダウンロード・印刷のうえ、会場にご持参ください。
  • 領収書、参加証明書は「参加登録サービスカウンター」よりダウンロードしてください。

2)参加登録期間

2025年4月1日(火)〜4月19日(土)

3)参加費

参加区分 参加可能学会 会員区分 金額 税区分
医師、非医師(企業など) CNTT(JSAN 含む) 会員 18,000円 不課税
非会員 18,000円 課税
医師、非医師(企業など) JSAN のみ 会員 5,000円 不課税
非会員 5,000円 課税
メディカルスタッフ CNTT(JSAN 含む) 会員 5,000円 不課税
非会員 5,000円 課税
初期研修医、大学生・
専門学生、外国人留学生
CNTT(JSAN 含む) 無料
会員懇親会
日時:4月18日(金)18:30~20:30
会場:リーガロイヤルホテル大阪 桐の間
2,000円 課税

学生、初期研修医、外国人留学生は在籍証明書が必要となります。

4)総合案内

会場 大阪国際会議場10階 ホワイエ
日時 4月18日(金)8:15~17:30
4月19日(土)8:00~18:00

単位取得

現脳神経外科専門医は2018年以降、脳神経外科領域講習の単位取得が必要となっています(5年間20単位以上)。
今回の第34回 脳神経外科手術と機器学会(CNTT2025)においては、最大2単位の取得が可能であり、下記セッションが対象となります。

領域講習対象セッション

  • 最大2単位
  • 対象セミナー:
    第34回脳神経外科手術と機器学会(CNTT2025)
    4月18日(金)ランチョンセミナー1、2、3、4
    4月19日(土)ランチョンセミナー5、6、7
    第18回日本整容脳神経外科学会(JSAN2025)
    4月19日(土)ランチョンセミナー8

認定単位数

  • 上記対象セッション1時間につき1単位
  • 同時間帯のセミナーは、2つ聴講されても1単位しか付きませんので、予めご了承ください。
  • 入退場時刻(カードリーダー受付時刻)から単位を算出します。

入退場の受付方法

  • 専門医の先生方は、参加受付に設置している「領域講習単位受付」にて「一般社団法人日本脳神経外科学会会員証」をカードリーダーにかざして受付を行ってください。
  • 当日の滞在時間により単位が算定されます。入退場時の時間が1時間に満たない場合、単位は付与されません。
  • 算定はカード読み取りにより機械的に行われ、指定業者により集計されます。
  • 入退場時の受付を失念された場合、後日学会事務局で個別に対応することは一切できません。
    特に、退場時の受付をお忘れにならないよう、ご注意ください。
  • 非専門医の先生方は、上記の受付をしていただく必要はございません(認定単位はありません)。

「一般社団法人 日本脳神経外科学会会員証」を忘れずにご持参ください。

プログラム・抄録集

当日ご希望の方には1冊3,000円で販売いたしますが、部数に限りがございますのでご了承ください。

クローク

会場 大阪国際会議場 10階 会議室1004
日時 4月18日(金)8:15~18:00
4月19日(土)8:00~18:00

貴重品・壊れ物はお預かりできませんのでご自身でお持ちください。

機器展示

CNTT/JSAN 合同機器展示を行います。ぜひお立ち寄りください。

会場 大阪国際会議場 10階 会議室1005-1007/1008
日時 4月18日(金)9:00~17:00
4月19日(土)9:00~17:00

ランチョンセミナー

お弁当をご用意しております。
整理券制ではございませんので直接、会場前へお越しください。(お弁当は先着順です)

その他

  • 会場内では、携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードに設定してください。
    またその他の電子機器についても、会場内では音声オフ、ディスプレイの明るさを落としてご使用ください。
  • 本会では講演会場内は発表者や運営事務局の許可が無い撮影や録音を禁止いたします。
  • 会期中の呼び出し、連絡はいたしませんのでご了承ください。
  • 講演中も貴重品は常に携帯いただき、ご自身で盗難には十分にご注意ください。