プログラム

講演発表

L-1
医療ビッグデータの製造現場と6NC-EHRsのトリセツ
- ビッグデータとしての6NC統合電子カルテデータベース -

美代 賢吾 国立国際医療研究センター

L-2
6NC連携によるNDB医療政策研究

磯 博康 国立国際医療研究センター

L-3
疾患横断的予防に向けたNC連携による新たな研究展開

井上 真奈美 国立がん研究センター

L-4
医療ビッグデータとしての健診データやIoTデータを用いた予防医療

宮本 恵宏 国立循環器病研究センター

L-5
全ゲノム解析等にかかる事業実施準備室の検討状況

青木 一教 国立がん研究センター

ポスター発表

カテゴリー別発表区分

第1クオーター 15:00~15:30 1).消化器 5).呼吸器 9).感染症 13).性腺 17).疫学、公衆衛生
第2クオーター 15:30~16:00 2).循環器 6).血液 10).発達・成長 14).救急・外傷 18).産婦人科
第3クオーター 16:00~16:30 3).内分泌・代謝 7).神経 11).老化 15).運動器 19).精神
第4クオーター 16:30~17:00 4).腎臓・尿路 8).アレルギー・膠原病 12).難病・希少疾患 16).感覚器 JH(若手研究助成課題、6NC-EHRs)

01).消化器

P1-1
食道癌の周術期管理における持続血糖測定の有効性

演者 八木 秀祐 国立国際医療研究センター

P1-2
人工知能を用いた腹腔鏡下肝切除術における手術工程の自動認識システムの開発

演者 佐々木 公將 国立がん研究センター

P1-3
理事長賞Pan-cancer comparative and integrative analyses of driver alterations using Japanese and international genomic databases

演者 堀江 沙良 国立がん研究センター

P1-4
食道癌術前化学療法中に非器質的な精神症状を認めた3例

演者 加藤 大貴 国立国際医療研究センター

P1-5
腹腔鏡下大腸手術における機械学習モデルを用いた組織愛護性の自動評価

演者 佐々木 将磨 国立がん研究センター

P1-6
C型肝炎・肝癌患者のウイルス排除後の肝予備能の改善と血中遊離アミノ酸の変化

演者 美野 正彰 国立国際医療研究センター

P1-7
排便サポートチームが便秘症状を有する認知症患者への介入した2事例

演者 竹内 さやか 国立長寿医療研究センター

P1-8
膵癌におけるNCCRP1の発現と機能解析

演者 中村 真衣 国立国際医療研究センター

P1-9
本部長賞イヤホン型ワイヤレス脳波計による鎮静深度の簡易モニタリング技術およびSound Sedation技術の開発

演者 渡邊 崇 国立がん研究センター

P1-10
AI diagnosis in colonoscopy using deep learning

演者 水口 康彦 国立がん研究センター

P1-11
本部長賞ミニ腸由来ヒト小腸上皮細胞の新規樹立と創薬応用開発

演者 陳 俊龍 国立成育医療研究センター

P1-12
ヒト小腸バイオモデルアトラスの構築とその応用展望

演者 塚本 雅也 国立成育医療研究センター

P1-13
二重特異性抗体による免疫シナプス形成とがん細胞に与える影響の解明

演者 中村 陸人 国立がん研究センター

P1-14
当院におけるASA3以上の高齢者大腸癌患者における治療の現状

演者 片岡 温子 国立国際医療研究センター

P1-15
食事中ステアリン酸に潜在する腸管腫瘍リスク

演者 中田 一彰 国立国際医療研究センター

02).循環器

P2-1
低分子G蛋白質Arf1は所属リンパ節における胚中心形成を制御する

演者 小谷 唯 国立循環器病研究センター

P2-2
Disturbed pH Control by a Novel SLC4A3 Variant Identified in a Short QT Syndrome Family with a KCNH2 Variant.

演者 祝 銘 国立循環器病研究センター

P2-3
シングルセル発現解析を用いたミトコンドリア心筋症における病態進行因子の同定

演者 Qaqorh Tasneem 国立循環器病研究センター

P2-4
炎症性サイトカインのmRNAの安定化制御に着目した肺高血圧症の病態形成機構の解明

演者 丁 欣 国立循環器病研究センター

P2-5
心原性ショック時に左室過剰負荷を自動最適化する経皮的補助循環ポンプカテーテルの開発

演者 西川 拓也 国立循環器病研究センター

P2-6
De novo Gain-of-Function KCND3 Variants in Young Patients with Refractory Epilepsy

演者 Byambajav Tserenlkham 国立循環器病研究センター

P2-7
脳動脈瘤増大に関与する因子の解析と予測システムの開発

演者 井上 雄登 国立循環器病研究センター

P2-8
シベンゾリンによる低血糖発現に対してTDMが与える影響について

演者 向井 優太朗 国立循環器病研究センター

P2-9
本部長賞心臓と大血管はいかにして接続するのか?
−接着分子の生体イメージングによる循環器系構築機構の解明−

演者 福本 萌 国立循環器病研究センター

P2-10
マット型非接触センサによるバイタル測定の妥当性評価

演者 霜鳥 大希 国立長寿医療研究センター

P2-11
迷走神経刺激カテーテルは経皮的左室補助装置補助下において心筋酸素消費量のさらなる低下を誘導する

演者 森田 英剛 国立循環器病研究センター

P2-12
小型脊椎モデル動物を用いた新たな循環器疾患研究基盤の確立

演者 安藤 康史 国立循環器病研究センター

P2-13
心臓移植患者におけるドナー特異的抗HLA抗体の保有率と抗体関連型拒絶反応との関連性についての検討

演者 望月 宏樹 国立循環器病研究センター

P2-14
Discontinuation of riociguat in the CTEPH patients with resolved pulmonary hypertension after BPA.

演者 遠藤 寛之 国立循環器病研究センター

P2-15
動圧浮上非接触回転型遠心ポンプ装着患者における急性期心臓リハビリテーションの状況

演者 島田 幸洋 国立循環器病研究センター

P2-16
心房細動を伴う急性心不全で入院した患者におけるGlobal Longitudinal Strainと貧血の心血管死亡予測への影響

演者 山本 純平 国立国際医療研究センター

P2-17
急性非代償性心不全におけるSGLT2阻害薬の与える影響

演者 三宅 渉 国立国際医療研究センター

P2-18
Long-term outcome of adult congenital heart disease patients with implantable cardioverter-defibrillators

演者 石渡 麻衣 国立循環器病研究センター

03).内分泌・代謝

P3-1
光免疫技術を応用した新しい膵島純化方法の開発

演者 篠原 孝也 国立国際医療研究センター

P3-2
理事長賞新規重症免疫不全糖尿病モデルマウスを用いた異種膵島の機能評価

演者 中野 堅太 国立国際医療研究センター

P3-3
マウス生体内のATP動態

演者 綾野 貴仁 国立循環器病研究センター

P3-4
理事長賞DUOX2異常症による先天性甲状腺機能低下症の長期臨床経過の解明

演者 上原 絵理香 国立成育医療研究センター

P3-5
糖尿病患者の眼科受診勧奨経験と受診頻度の知識、眼底検査実施の関連:つくば市アンケート調査・レセプト突合データを用いた解析

演者 山本 行子 国立国際医療研究センター

P3-6
バソプレシン受容体遺伝子欠損マウスにおける消化管ホルモン分泌不全による代謝異常

演者 原田 一貴 国立成育医療研究センター

P3-7
本部長賞イメグリミンの褐色脂肪組織と腸内細菌叢を介した代謝改善作用の同定

演者 松下 真弥 国立国際医療研究センター

P3-8
新規イオンクラスターAg5による細胞内代謝変動と細胞死誘導メカニズムの解明

演者 鎌田 諒 国立がん研究センター

04).腎臓・尿路

P4-1
腎障害の鑑別疾患としてのシスチノーシスについて

演者 川村 万里子 国立国際医療研究センター

P4-2
A multi-omics analysis revealed NECTIN4 as a potential predictive marker of precision therapy in bladder cancer

演者 前之園 良一 国立がん研究センター

P4-3
回復期リハビリテーション病棟入院患者の下部尿路機能障害

演者 半井 慎太郎 国立長寿医療研究センター

05).呼吸器

P5-1
Glutathione S-transferase omega 2 (GSTO2) は肺腺癌におけるsenescent tumor cellsの出現を抑制する

演者 波多野 裕斗 国立国際医療研究センター

P5-2
Clinical-genomic features in BRAF non-V600E mutated NSCLC: A multi-institutional genomic screening study (LC-SCRUM-Asia)

演者 酒井 徹也 国立がん研究センター

P5-3
転写産物間の距離情報に基づいた空間トランスクリプトーム解析アプローチ

演者 野村 亮輔 国立がん研究センター

06).血液

P6-1
Protein S遺伝子のイントロン1による発現調節機構の解明

演者 丸山 慶子 国立循環器病研究センター

P6-2
hire-CLIP-seqによるスプライシング因子のアンバイアスト・マルチオミクス解析

演者 吉田 澪奈 国立がん研究センター

P6-3
Relationship between fresh frozen plasma to red blood cell transfusion ratio and mortality in cardiovascular surgery

演者 月永 晶人 国立循環器病研究センター

P6-4
血液粘弾性検査を用いた、人工心肺前後における血小板の血餅強度と血小板数の比較検討

演者 森永 將裕 国立循環器病研究センター

07).神経

P7-1
手術脳検体のシングルセルRNAシーケンスによる難治性てんかんの病態解明

演者 宮下 聡 国立精神・神経医療研究センター

P7-2
ウェアラブル心電計を用いたてんかん発作予測に関する研究

演者 大竹 眞央 国立精神・神経医療研究センター

P7-3
前方視的な神経変性疾患臨床経過研究のための総合レジストリiTReNDの構築

演者 石原 資 国立精神・神経医療研究センター

P7-4
多発性硬化症の病態進展と関連する腸内細菌の同定と機能的意義の解明

演者 竹脇 大貴 国立精神・神経医療研究センター

P7-5
Real-Time Digital Twin Brain Simulation: Dynamic Conscious State Monitoring and Drug Effect Prediction Using ECoG Data.

演者 高橋 雄太 国立精神・神経医療研究センター

P7-6
脊髄損傷後のアストログリア瘢痕形成に関わるメカニズムの解明

演者 全 麗麗 国立精神・神経医療研究センター

P7-7
機械的血栓回収術後の異なる領域の出血性梗塞における危険因子の比較

演者 阿部 宗一郎 国立循環器病研究センター

P7-8
脳内出血における発症前抗血栓薬と重症度および転帰との関連: 日本脳卒中データバンク

演者 新垣 慶人 国立循環器病研究センター

P7-9
乳児期早期発症てんかん性脳症患者の脳波変化と心電図変化の関連

演者 山本 薫 国立精神・神経医療研究センター

P7-10
抗血小板療法中に発症した発症時刻不明脳梗塞に対するアルテプラーゼ静注療法の有用性と安全性

演者 塩見 悠真 国立循環器病研究センター

P7-11
筋ジストロフィー犬を対象としたDp427欠損による中枢神経症状の解析

演者 竹内 絵理 国立精神・神経医療研究センター

P7-12
認知症リスク低減のための多因子介入:効果的な対象集団の探索

演者 藤田 康介 国立長寿医療研究センター

P7-13
ALS患者iPS細胞由来運動神経細胞におけるLINE1転位が病態に及ぼす影響の解析

演者 三宅 俊太郎 国立精神・神経医療研究センター

P7-14
理事長賞てんかん原性腫瘍の分子生物学的解析

演者 飯島 圭哉 国立精神・神経医療研究センター

P7-15
難治性オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群(OMAS)に対するRituximab併用療法の有効性と安全性の評価

演者 金 裕花 国立成育医療研究センター

P7-16
アミロイド病理モデルマウスにおける血漿中ニコチンアミドの減少とアミロイド斑周囲のグリア細胞でのNAD+代謝の変化

演者 廣田 湧 国立長寿医療研究センター

P7-17
新規脳PET製剤[11C]NCGG401によるアルツハイマー型認知症患者を対象にしたミクログリアイメージング研究

演者 小縣 綾 国立長寿医療研究センター

08).アレルギー・膠原病

P8-1
合成洗剤吸入による好酸球性炎症惹起メカニズムの解明

演者 長野 直子 国立成育医療研究センター

P8-2
Effect of additional intravenous immunoglobulin after infliximab for Kawasaki disease

演者 波多野 智紀 国立成育医療研究センター

09).感染症

P9-1
Coffee and green tea consumption with the risk of COVID-19 among the vaccine recipients in Japan: a prospective study

演者 Islam Zobida 国立国際医療研究センター

P9-2
医療者は血液培養のGram染色画像から黄色ブドウ球菌とコアグラーゼ陰性ブドウ球菌を判別できるか?

演者 松井 俊大 国立成育医療研究センター

P9-3
B型肝炎ウイルスゲノム挿入の新規検出法の確立:肝がん再発予測への応用

演者 深野 顕人 国立国際医療研究センター

P9-4
リンパ管腫蜂窩織炎治療の後方視的検討

演者 山岸 徳子 国立成育医療研究センター

P9-5
クライオ電子顕微鏡によるウイルス因子の構造機能解析

演者 田中 大貴 国立国際医療研究センター

P9-6
ナショナルセンターにおける新型コロナウイルス感染症の実態と要因に関する調査:過去3年間の結果と推移

演者 三田 隆広 国立がん研究センター

10).発達・成長

P10-1
本部長賞発達期小脳活動異常によるオスマウス特異的な社会性低下および協調運動機能の障害-発達期オス小脳脆弱仮説-

演者 上條 諭志 国立精神・神経医療研究センター

P10-2
深部イントロンバリアントによる成長障害発症機序の解明

演者 秋葉 和壽 国立成育医療研究センター

P10-3
小児集中治療後症候群の実態調査~webアンケートシステムを用いた単施設前向きコホート研究~

演者 壷井 薫 国立成育医療研究センター

P10-4
Dlk1-Dio3 ゲノムインプリント領域の母方アレルのエピゲノム状態を規定する機能配列の同定

演者 森田 真暢 国立成育医療研究センター

11).老化

P11-1
Brown adipose tissue-derived obesity-associated pro-fibrotic protein promotes liver and heart fibrosis

演者 蕭 詠庭 国立循環器病研究センター

P11-2
Echoed Induction of Nucleotide Mutations and Chromosomal Structural Variants in Cancer Cells

演者 松野 悠介 国立がん研究センター

P11-3
回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟退院後の介護負担感に対する訪問リハビリテーションの効果

演者 白本 健太 国立長寿医療研究センター

P11-4
外来通院高齢者における食事療法への負担感に関する検討

演者 高木 咲穂子 国立長寿医療研究センター

P11-5
入院時持参薬データを用いた処方傾向に関する横断研究

演者 伊藤 淳津子 国立長寿医療研究センター

P11-6
本部長賞日本における薬剤起因性老年症候群の調査:保険請求データを用いた分析

演者 溝神 文博 国立長寿医療研究センター

P11-7
理事長賞日本人における孤発性アルツハイマー病の大規模ゲノムワイド関連解析

演者 光森 理紗 国立長寿医療研究センター

P11-8
アミロイドβオリゴマー化を促進させる血中因子の解析

演者 山内 夢叶 国立長寿医療研究センター

12).難病・希少疾患

P12-1
ASO-Mediated Disruption of IGF2BP1 and EWS::FLI1 Interaction in Ewing Sarcoma

演者 河知 あすか 国立がん研究センター

P12-2
画像のディープラーニングよる物体検出を用いた尿中マルベリー小体識別 ~ファブリー病の早期診断支援システムの開発~

演者 蘇 哲民 国立成育医療研究センター

P12-3
Rare Cancer Molecular Landscape: Multi-omics Insights of Asian Rare Cancer Patients Data

演者 de Almeida Kathleen Yasmin 国立がん研究センター

P12-4
マウス脳におけるヒストンメチル化酵素NSD2の機能解析

演者 木下 史織 国立成育医療研究センター

P12-5
希少がん患者を対象とした医師主導治験におけるDCT導入に向けた体制構築の実際と課題

演者 近藤 奏子 国立がん研究センター

P12-6
Functional analysis of RINT1 biallelic variants responsible for infantile liver dysfunction syndrome

演者 青木 大芽 国立成育医療研究センター

P12-7
国立精神・神経医療研究センターにおける疾患別治験課題数の推移について

演者 安藤 菜甫子 国立精神・神経医療研究センター

13).性腺

P13-1
精子膜タンパク質TEX46は精子頭部形成と透明帯通過に必須である

演者 野澤 香織 国立循環器病研究センター

14).救急・外傷

P14-1
敗血症患者に対するスクリーニングツールとしてのReverse Shock Index multiplied by Glasgow coma scale scoreの有用性

演者 松田 航 国立国際医療研究センター

P14-2
重度の代謝性アシドーシスを呈した食物蛋白誘発胃腸症の新生児例

演者 森脇 太郎 国立成育医療研究センター

15).運動器

P15-1
自律型ロボット「aibo」を活用したrobot-assisted rehabilitation

演者 横田 翔太 国立がん研究センター

P15-2
Mixed Reality技術の骨軟部腫瘍診療への導入の試み

演者 竹森 俊幸 国立がん研究センター

16).感覚器

P16-1
聴覚におけるDHAの機能の解明

演者 寺村 侑 国立国際医療研究センター

17).疫学・公衆衛生

P17-1
Association between fish intake and serum testosterone levels in older males: The Hitachi Health Study II

演者 伊東 葵 国立国際医療研究センター

P17-2
複数の主要評価変数を固定順序法で検定する場合にハザード比に生じる推定バイアス補正に関する検討

演者 和泉 翔喜 国立精神・神経医療研究センター

P17-3
ウェアラブルデバイスによるフレイルの判定:UK Biobank study

演者 大須賀 洋祐 国立長寿医療研究センター

P17-4
身体症状の頻度と数によるうつ症状の予測:10歳から15歳の子どもにおける全国横断研究

演者 新野 一眞 国立成育医療研究センター

P17-5
喫煙とKRAS・BRAF変異で細分類された大腸がん罹患リスクとの関連について

演者 中野 詩織 国立がん研究センター

P17-6
労働世代における週末の寝だめと死亡転帰の関連(縦断的検討)

演者 内海 智博 国立精神・神経医療研究センター

P17-7
Prevalence of family history of cancer in Japan

演者 阿部 サラ 国立がん研究センター

P17-8
BMIを考慮した糖尿病のがんへの寄与度推計

演者 平林 万葉 国立がん研究センター

P17-9
女性を対象とした乳幼児期の体重増加量と成人期のやせ・肥満との関連についての母子手帳を用いた横断研究

演者 工藤 優香梨 国立成育医療研究センター

P17-10
Characterization of genome structural variants in the Japanese population

演者 ASHOURI Saeideh 国立国際医療研究センター

P17-11
COVID-19流行下における在留外国人と日本人の自殺率の動向比較

演者 谷口 雄大 国立国際医療研究センター

P17-12
放射線技術部門におけるタスクシフト/シェア導入済施設の現状

演者 北野 翔馬 国立長寿医療研究センター

P17-13
日本人のHPVの認知や知識の年齢、性別、社会経済状況による格差:INFORM Study 2020

演者 寺田 万莉奈 国立がん研究センター

P17-14
一般集団におけるオミクロン株流行期の罹患後症状の実態調査:品川区住民アンケート調査

演者 射場 在紗 国立国際医療研究センター

P17-15
心房細動を予防する健康的な生活習慣を含む新しいリスクスコアの検討:吹田研究

演者 野坂 咲耶 国立循環器病研究センター

P17-16
糖質摂取量と大腸がん罹患リスクの関連:多目的コホート研究における検討

演者 金原 里恵子 国立がん研究センター

P17-17
科学的根拠に基づいたがんのリスク評価とがん予防法の提言に関する研究について

演者 谷爲 茉里奈 国立がん研究センター

P17-18
医療従事者・がん患者を対象とした継続的なオンラインコンサルテーションシステムの構築に関する実証化研究(CONNECT-Oncology)

演者 喜多 昭介 国立がん研究センター

P17-19
小児医療情報データベースを用いた薬物性肝細胞障害疑い患者の臨床実態調査

演者 中國 正祥 国立成育医療研究センター

P17-20
フランス語圏アフリカにおける臨床看護師のコンピテンシー評価 -コンゴ民主共和国における調査結果報告-

演者 皆河 由衣 国立国際医療研究センター

P17-21
一般集団におけるオミクロン株流行期の罹患後症状の実態調査:品川区住民アンケート調査

演者 Paramita Khairan 国立循環器病研究センター

P17-22
The association between serum cholesterol levels and cognitive impairment: the Suita Study

演者 Ahmed Arafa 国立循環器病研究センター

P17-23
理事長賞音声によるMCIスクリーニングAIモデルの開発

演者 清重 映里 国立循環器病研究センター

P17-24
都市部地域住民を対象とする総頚動脈プラーク進展リスクスコアの開発:吹田研究

演者 加藤 有花 国立循環器病研究センター

P17-25
百日咳含有ワクチン追加接種の定期化検討に関する経済評価研究

演者 田中 素子 国立成育医療研究センター

P17-26
社会経済状況と糖尿病ケア・健康行動との関連:つくば市調査票調査・レセプト突合データの解析

演者 山岡 巧弥 国立国際医療研究センター

P17-27
実践報告:ラオスでの新人看護師研修制度導入における取り組みとその効果

演者 菊池 識乃 国立国際医療研究センター

P17-28
がんゲノム情報管理センター(C-CAT)レポジトリーを用いた、国内がん患者の臓器横断的治療標的遺伝子の検討

演者 北台 留衣 国立がん研究センター

P17-29
Disparities and determinants of testing for early detection of cervical cancer among Nepalese women

演者 Shafiur Rahman 国立がん研究センター

P17-30
マスター作成支援ツール「マスターズ」

演者 古野 考志 国立国際医療研究センター

P17-31
記憶機能の成績と脳構造の関係は身体・認知機能の状態により異なる

演者 原田 健次 国立長寿医療研究センター

18).産婦人科

P18-1
超低線量胎児CT ~さまざまな被ばく線量を簡単に把握~

演者 浅野 圭亮 国立成育医療研究センター

P18-2
AIを用いた胎児不整脈診断支援の試み

演者 手向 麻衣 国立循環器病研究センター

P18-3
がん細胞塊に着目した空間オミクス解析アルゴリズムSKNY (SpatialKNifeY) の開発

演者 酒井 俊輔 国立がん研究センター

19).精神

P19-1
精神科診察では何が話されているか:共同意思決定支援ツールの有無による比較

演者 五十嵐 百花 国立精神・神経医療研究センター

P19-2
精神科救急急性期病棟の入院患者における高規格病棟の必要性に関する予測因子の特定:Random Forestを用いた横断研究

演者 岩永 麻衣 国立精神・神経医療研究センター

P19-3
精神科救急急性期病棟の入院患者における高規格病棟の必要性に関する予測因子の特定:Random Forestを用いた横断研究

演者 羽澄 恵 国立精神・神経医療研究センター

P19-4
医療観察法入院処遇者の長期入院に関係する個人因子の検証

演者 山元 直道 国立精神・神経医療研究センター

P19-5
精神科急性期病棟入院患者のセルフマネジメント能力への意識変容に向けた個別作業療法実践

演者 山元 直道 国立精神・神経医療研究センター

P19-6
物質使用障害者に対する作業療法プログラム
─テキストマイニングを用いた参加者の治療に対する期待の分析報告─

演者 山元 直道 国立精神・神経医療研究センター

P19-7
疾患横断的アプローチによる髄液中IL-6濃度と臨床指標との関連

演者 榎田 嵩子 国立精神・神経医療研究センター

P19-8
The Brief Assessment of Cognition in Affective Disorders (BAC-A)日本語版の信頼性・妥当性に関する研究

演者 末吉 一貴 国立精神・神経医療研究センター

P19-9
新型コロナウイルス感染症に罹患した精神・神経疾患患者への当院入院診療

演者 稲川 拓磨 国立精神・神経医療研究センター

P19-10
軽度認知障害およびアルツハイマー型認知症者におけるリハビリテーションプログラム施行時の感情推定に関する探索的検討

演者 神谷 正樹 国立長寿医療研究センター

P19-11
アルツハイマー型認知症者における失語症及び言語症状の検討

演者 増田 悠斗 国立長寿医療研究センター

P19-12
生成AIを用いた統合失調症脳構造画像の変換シミュレーション

演者 山口 博行 国立精神・神経医療研究センター

P19-13
身体症状症に対する統一プロトコルの適応可能性について:文献的検討

演者 豊田 彩花 国立精神・神経医療研究センター

P19-14
The Screen for Cognitive Impairment in Psychiatry(SCIP)日本語版の信頼性・妥当性に関する研究

演者 長谷川 由美 国立精神・神経医療研究センター

P19-15
コロナ後遺症における希死念慮の予測因子:ランダム効果モデルを用いた縦断データ解析

演者 高松 直岐 国立精神・神経医療研究センター

P19-16
アルツハイマー病の病理と睡眠障害

演者 岩田 直弥 国立精神・神経医療研究センター

P19-17
感情症への認知行動療法の統一プロトコルの実装研究:ステークホルダーへのインタビュー調査

演者 金子 響介 国立精神・神経医療研究センター

P19-18
周産期女性の強迫症状とその関連症状:縦断的観察研究におけるCross-Cutting Symptom Measureによる検討

演者 三田村 康衣 国立精神・神経医療研究センター

P19-19
心拍変動指標を用いたPTSD患者の自律神経機能の検討

演者 島津 友梨 国立精神・神経医療研究センター

20).JH指定演題(若手研究助成課題)

JH1-1
【若手】AYA世代のがん患者における不安と気持ちのつらさに対する院内ピアサポートプログラム「AYAひろば」の有効性の検討

演者 平山 貴敏 国立がん研究センター

JH1-2
【若手】臨床表現型-神経心理評価-脳構造画像データからなる神経発達症のレジストリ構築と病態解明

演者 林 小百合 国立精神・神経医療研究センター

JH1-3
【若手】褐色細胞腫/パラガングリオーマに対するliquid biopsy系の構築

演者 中尾 佳奈子 国立成育医療研究センター

JH1-4
【若手】普及実装を目指した遠隔認知行動療法研修プログラムの検討

演者 井上 真里 国立精神・神経医療研究センター

JH1-5
【若手】高静水圧による生体組織の脱細胞化と滅菌の同時処理

演者 大高 晋之 国立循環器病研究センター

JH1-6
【若手】臓器横断的な神経内分泌がんにおける神経内分泌分化と予後との関連: 国立がん研究センター東病院 単施設の横断研究

演者 高橋 信行 国立がん研究センター

JH1-7
【若手】SA-T細胞を抑制する化合物の探索とその加齢性疾患改善への応用

演者 近藤 遼平 国立長寿医療研究センター

JH1-8
重症大動脈弁狭窄症における左室収縮能および拡張能が経カテーテル的大動脈弁置換術の血行動態改善効果に及ぼす影響

演者 松下 裕貴 国立循環器病研究センター

JH1-9
核膜病関連疾患・臨床ゲノム情報統合データベースの新規構築

演者 石原 康貴 国立循環器病研究センター

JH1-10
【若手】がん抑制性遺伝子PHLDA3の機能解析を介した膵神経内分泌腫瘍の悪性化機序の解明及び膵島移植改良法の開発

演者 陳 妤 国立がん研究センター

JH1-11
神経発達症(発達障害)の神経心理・心理社会的病態モデルの構築―疾患コホートと地域コホートの両面からの検証

演者 江頭 優佳 国立精神・神経医療研究センター

JH1-12
【若手】サルコペニア・筋ジストロフィーに共通する筋力低下機構の解明

演者 伊藤 尚基 国立長寿医療研究センター

JH1-13
【若手】Myotubular myopathyにおける肝紫斑病に起因する肝出血に対する肝移植の有用性

演者 清水 誠一 国立成育医療研究センター

JH1-14
MCIおよびAD患者における体組成と生命予後の関連:NCGG-STORIES

演者 内田 一彰 国立長寿医療研究センター

JH1-15
【若手】抗腫瘍薬による胎盤形成・機能障害メカニズムの解析基盤の作出

演者 本村 健一郎 国立成育医療研究センター

JH1-16
【若手】高齢食道癌患者における術前補助化学療法中の骨格筋量喪失予防を目的としたプレハビリテーションプログラムの開発

演者 原田 剛志 国立がん研究センター

JH1-17
【若手】希少疾患の症状・所見に重点を置いた、新規臨床データリソースの創出

演者 土肥 栄祐 国立精神・神経医療研究センター

JH1-18
【若手】超早期発症型炎症性腸疾患児をもつ親の子育ての特徴、心理社会的特徴、支援ニーズに関する横断研究:研究プロトコール

演者 野村 智実 国立国際医療研究センター

20.JH指定演題(6NC-HERs利活用研究)

JH2-1
【6NC-EHRs】6NC-EHRsを用いた難病・希少疾患の診療実態調査

演者 土肥 栄祐 国立精神・神経医療研究センター

JH2-2
6NC統合電子カルテデータベースを用いた成人先天性心疾患における不整脈合併の検討

演者 石渡 麻衣 国立循環器病研究センター

JH2-3
明らかな腎機能異常のない2型糖尿病患者を対象とした腎機能低下関連因子の探索

演者 久保田 浩之 国立国際医療研究センター

JH2-4
6NC統合電子カルテデータベース(6NC-EHRs)を用いた高齢者に対する睡眠薬の実態調査

演者 南 ひかる 国立長寿医療研究センター

JH2-5
6NC-EHRsデータを用いてプロトンポンプ阻害薬が腎機能に与える影響を評価する過去起点コホート研究

演者 狩野 俊和 国立国際医療研究センター

JH2-6
国立高度専門医療研究センター6機関受診患者における多疾患併存状態とポリファーマシーの関連:6NC-EHRsを用いたコホート研究

演者 水頭 望 国立がん研究センター

JH2-7
【6NC-EHRs】妊娠可能年齢女性および妊娠中女性の血小板値およびヘモグロビン値推移と周産期予後

演者 藤岡 泉 国立成育医療研究センター

情報交換会