単位のご案内

本学術集会は現地開催+会期後のオンデマンド配信での開催となっております。

日本産科婦人科学会 会員の皆様

① 日本専門医機構学術集会参加 3単位

現地参加 JSOGアプリのデジタル会員証またはJSOGカードによる受付を単位受付で実施します。
WEB参加 受講期間内にオンデマンド視聴サイトにログイン後、単位受付を行ってください。

日本産科婦人科学会専門医研修出席証明 10単位付与は2023年度までで終了いたしました。

WEB参加で①を取得するためには、受講期間内(7/25正午~7/31)の視聴が必須です。オンデマンド配信期間の一部期間のみが対象ですのでご注意ください。

②日本産婦人科医会 出席登録

現地参加 単位受付にて日本産婦人科医会 出席登録システムへの登録をご自身で行ってください。

医会シールの配布はございませんのでご注意ください。

WEB参加 オンデマンド視聴サイトにログイン後、単位受付を行ってください。

日本小児科学会 会員の皆様

日本小児科学会 学術集会参加単位(iv-B)1単位

現地参加 申請には学術集会の会場での現地参加証明書をご使用いただけます。
WEB参加 取得不可

日本周産期・新生児医学会 会員の皆様

①日本周産期・新生児医学会 専門医資格認定単位(10単位)

(筆頭演者としての発表があれば5単位追加)

②日本周産期・新生児医学会 専門医資格更新認定単位(10単位)

(筆頭演者としての発表があれば10単位追加)

現地参加 申請には学術集会の参加証(会場での現地参加証明書、オンデマンド参加の場合PDF)をご使用いただけます。
WEB参加

日本専門医機構 認定講習および領域講習

①専門医共通講習

対象セッション

  • 招請講演1:(臨床研究・臨床試験)
    遺伝統計学による疾患病態解明と個別化医療
  • シンポジウム2:(医療福祉制度)
    里親・養子縁組制度を考える「子どもを迎えたい患者を診る医療者と子どもを預けたい患者を診る医療者の協働」
  • シンポジウム9 : (医療倫理)
    生まれる前の人間をめぐる研究倫理
  • 委員会企画10:(感染対策)
    周術期感染症-多科多職種で予防から治療までを考える-
  • 委員会企画11:(災害医療)
    災害訓練を学ぶ 災害時に妊産婦と新生児・小児を守るために

現地参加 【産婦人科専門医の方】
入退室時、会場出入口にてJSOGアプリのデジタル会員証またはJSOGカードによる受付を実施します。セッション開始10分以降は受付いたしません。(聴講は可能)
【小児科専門医の方】
会場入口にて受講証明書を配布いたします。セッション開始と同時に配布は終了いたします。最初から最後までセッションをご聴講いただき終了後出口にて受講証明書下部の半券を切り離してご提出ください。
WEB参加 取得不可

②産婦人科領域講習

対象セッション

  • 教育講演3
    高血圧女性のプレコンからポスコンへ:必要とされる妊娠高血圧ヘルスケアプロバイダー
  • 教育講演4
    変化する癒着胎盤診療 -最新知見と多職種連携による安全な母児医療の実現-
  • 教育講演10
    特定妊婦と地域フォロー
  • シンポジウム8
    生殖医療と周産期医療において見えてきた課題の解決
  • シンポジウム12
    産科出血・DIC
  • シンポジウム15
    周産期センターにおける無痛分娩導入を考える

現地参加 入退室時、会場出入口にてJSOGアプリのデジタル会員証またはJSOGカードによる受付を実施します。セッション開始10分以降は受付いたしません。(聴講は可能)
WEB参加 会期後のオンデマンド配信期間の一部(受講期間内(7/25正午~7/31))にて視聴を完了された方のみ、単位付与の処理を実施します。

単位付与配信期間:2025年7月25日(金)正午~7月31日(木)

オンデマンド配信期間の一部期間のみが対象ですのでご注意ください。

② 小児科領域講習

対象セッション

  • 教育講演1
    ROPの最近の話題
  • 教育講演6
    顔面裂を有する先天異常、症候群に対する一貫治療と管理
  • 教育講演11
    NAVAとNIV-NAVAの現状
  • シンポジウム4
    先天性嚢胞性肺疾患の新しい病態論について語りつくす
  • シンポジウム11
    専門外でも知っておきたい診療ガイドライン・指針
  • 委員会企画16
    ガイドライン2025に向けての展望

現地参加 会場入口にて受講証明書を配布いたします。セッション開始と同時に配布は終了いたします。最初から最後までセッションをご聴講いただき、終了後出口にて受講証明書下部の半券を切り離してご提出ください。
WEB参加 取得不可