J-MELS講習会

日程

2024月7月13日(土) ①9:10-13:10 ②13:50-17:50

コース

  • ベーシックコース:母体に関わる急変発生現場での緊急対応を座学とシミュレーションを通して学ぶコース
  • アドバンスコース:系統的なアプローチ,急変を見抜き適切に対処するスキル,チームパフォーマンスを最大化するマネジメント,各施設で課題を具体的に検討し継続的に解決することを目標に掲げる
  • インストラクターコース:ベーシックコースのインストラクター養成のためのコース
  • 硬膜外鎮痛急変対応コース:硬膜外鎮痛時の母体急変対応を学ぶコース(JALA カテゴリーB 相当)
時間コース人数受講料受講対象
9:10
~13:10
ベーシックコース18名12,000円
※1
医師,助産師,看護師,救急救命士
9:10
~13:10
アドバンスコース12名22,000円ベーシックコース受講(見学)済の医師
13:50
~17:50
インストラクターコース18名10,000円ベーシックコース受講(見学)済の医師,
助産師,看護師
15:00
~17:50
硬膜外鎮痛急変対応コース18名20,000円ベーシックコース受講済の産婦人科医師

※1 コース登録料 3,000 円が別途必要

募集要項

  • 募集期間は 2024年5月27日(月)正午から 6月6日(木)正午まで(予定)
  • 受講当日に第60回日本周産期・新生児医学会学術集会への参加登録を完了していること
  • 受講可否は,6月11日(火)までに連絡します
    ベーシックコースとインストラクターコースは J-CIMELS のマイページで各自確認,それ以外はメールで連絡します

申込方法

  • ベーシックコースとインストラクターコースについては、申込後必ずマイページのアクティビティで申し込みを確認すること
    • ベーシックコース
      J-CIMELS ホームページから当該コースを検索して「講習会申し込み」をすること「講習会申し込み」とは,登録 → 登録料決済(3,000 円)→ 動画視聴 →プレテスト受検のうえ,マイページから「講習会申し込み」ボタン
    • アドバンスコース
      Google フォームから申し込み
    • ベーシックインストラクター(養成)コース
      J-CIMELS ホームページから当該コースを検索して「講習会申し込み」をすること「講習会申し込み」とは,登録(ログイン) → 動画視聴 → プレテスト受検のうえ,マイページから受講希望コースの「講習会申し込み」ボタン
    • 硬膜外鎮痛急変対応コース
      Google フォームから申し込み
  • 詳細ならびに最新情報は,J-CIMELS(母体救命システム普及協議会)ホームページで確認願います.
  • 問合せ先:日本母体救命システム普及協議会事務局 メール jcimels@gmail.com