演題登録(指定演題)
本ページは、指定演題の抄録登録に関するご案内ページです。
指定演題登録のご案内
この度はご講演をお引き受けいただきありがとうございます。
以下をご確認の上、演題抄録をご登録くださいますようお願い申し上げます。
登録期間
指定演者の先生方におかれましては、個別にご案内いたしました期日までにご登録をお願い申し上げます。
演題登録方法
演題登録は、すべてオンラインにて承っております。
指定演題登録サイトへのリンクは、本ページ下部にございます。
本システムは【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】で動作確認を行っております。それ以外のブラウザのご利用はお控えください。
抄録作成要項および登録時の留意点
1. 抄録の文字数上限について
演題名 :全角50文字以内(スペース含む)
抄録本文:全角1200文字以内(スペース含む)
ご略歴 :10行程度の簡易な内容でご登録ください。プログラム・抄録集に掲載いたします。 年表記には、西暦を用いてください。
図表は登録できません。
改行を多用すると、抄録集の印刷スペースが不足することになりますので、最小限にとどめてください。
2. 筆頭著者・共同著者名および所属施設名の登録について
演者数について
(筆頭著者+共著者):15名まで登録が可能です。
著者名の文字について
筆頭著者名・共著者名は正確に記載してください。
特に異体字などは注意してください(例:斉、斎、齊)。
所属施設名について
省略せずに記載してください(日本医大病院×、日本医科大学病院○)。
施設名の表記方法は統一のために変更させていただくことがあります。
演者1名につき登録可能な施設は、2施設までとなります。
また、抄録集掲載スペースの都合上、最大7施設までを登録の上限とさせていただきます。
3. 利益相反に関する申告
本サイトの「利益相反の開示について」ご参照のうえ、演題登録画面上で申告してください。
4. 倫理的手続きに関する申告
下記をご確認のうえ、演題登録画面上で申告してください。
学術集会演題および抄録作成における倫理的手続き
5. 新規演題登録の流れ
- 本ページ下部「指定演題 新規登録」ボタンをクリックして、抄録登録をしてください。
作業を中断すると、最初のステップからやり直しとなる場合がございます。
準備ができてから、登録を開始してください。 - 画面の案内に従って、演題情報を入力してください。
「演題登録を受け付けました。」と表示されましたら、演題登録は完了です。
表示されている受付番号(登録番号)を必ず控えておいてください。 - ご登録いただいたE-mailアドレスに登録完了のメールが自動送信されますので、登録内容をご確認ください。登録完了メールが届かない場合は、E-mailアドレスが間違っている、迷惑フォルダに格納されている、登録そのものが完了していない、などの可能性があります。ご不明な点は、運営事務局までご連絡ください。
- 複数の演題を登録される場合は、登録作業をその都度行ってください。
6. 登録した演題の確認・修正
本ページ下部「確認・修正」ボタンをクリックして、抄録の確認、修正を行ってください。
演題投稿時に発行された受付番号(登録番号)と自身で設定されたパスワードを入力して、ログインください。