ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)推進委員会企画の申込み

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)推進委員会企画プログラム
周産期医のパラレルキャリアアップを目指そう

日時 2024年7月14日(日)15 :00~17:00
会場 第9会場(大阪国際会議場 10 階 会議室1008)
申込方法 事前登録制
受講料 無料
定員 60名(先着順で各領域20名程度)

定員になり次第、締め切らせていただきます。

申込締め切り 2024年6月28日(金)

時間内にCafé talk(茶菓ご用意しました)とハンズオンセミナーの両方に参加できます。どちらかだけの参加希望も申し込み可能ですが、その場合には見学だけでもしていただけると嬉しいです。お待ちしております!!

1. キャリアアップCafé

全体進行役 米田徳子 加藤英子

トークテーマ
(申し込み時、参加希望テーマの選択してください。トークに参加せず見学のみも可能です。)

  1. 家庭と仕事の両立はどうしている?
  2. 自身の環境にあったキャリアを形成するには?
  3. 男性医師の皆さん、育休とれていますか?
  4. 理想のリーダーシップ研修とは?
  5. 医師のウェルビーイングを考えよう。バーンアウトを予防するには?
  6. 専門医取得後あなたはどうしたいですか?

2. スキルアップハンズオンセミナー
(参加したいセミナーを選択してください。専門領域以外のセミナー参加希望もOKです)

  1. 人工羊水注入法ハンズオンセミナー(分娩モデル人形使用)指導:田野翔
  2. 超低出生体重児の気管挿管ハンズオンセミナー(24週相当モデル人形使用)指導:藤岡一路 + 新生児外科ハンズオンセミナー(食道閉鎖モデル・十二指腸閉鎖モデル使用)指導:望月響子
  3. 希望なし

注意事項

申し込み期限は2024年6月28日(金)までです。
しかしながら、企画運営上、全体で60名に達したら一旦締め切らせていただきます。可能な限りご希望に添えるように調整しますが、運営の都合上、希望順位の低いテーマやセミナーになることもございますのでご了承ください。申し込み後、参加できなくなった場合には、速やかに下記に連絡いただくようお願いいたします。

問い合わせ先

第60回日本周産期・新生児医学会学術集会 運営事務局
E-mail:60jspnm@convention.co.jp