学術集会のすゝめ

会場のご案内 (国立京都国際会館)

本学術集会では、国立京都国際会館の1階と2階を使用いたします。

  • 正面玄関から入場し、まっすぐ進むと参加受付を通り中央のロビーへ、そのまま直進すると第1会場へ向かうことができます。
  • 正面玄関から入場し、右手に進むとポスター・展示会場へ向かうことができます。

会場案内図
PDFはこちら

ポスター会場・機器展示場のご案内 (国立京都国際会館 1階 アネックスホール1)

1日目のポスター発表の時間(16:50開始)に、ポスターパネル前にてドリンクとフィンガーフードをご用意しております。
どなたでも自由にお取りいただけますので、ぜひポスター会場へお越しください。
なお、ポスター発表の後は、1階の「さくら」にて全員懇親会を開催いたします。お時間まで、ぜひ機器展示場を巡っていただけましたら幸いです。

ドリンクサービスについて

日時 10月25日(金) (1日目 )16 :25
場所 ポスター会場・機器展示場 ポスターパネル前にて

全員懇親会について(国立京都国際会館 1階 さくら)

本学術集会では、前回大会に続き、全員懇親会を開催いたします。
今回は、日々ご多忙の中、折角皆様に京都にお越しいただきますので、皆様の記憶に残るようなアトラクションをご用意させていただきました。
大迫力の書道&和太鼓のコラボレーションパフォーマンスです。
ご出演は、グローバルに活躍されている書道家の真澪(しんれい)様と、関西を拠点にプロ和奏ユニットとして全国で活躍されている蓮風(れんぷう)様です。
書と音楽が織りなす日本ならではの芸術をぜひ体感ください。

日時 10月25日(金)19:00 ~21 :00
会場 国立京都国際会館 1F さくら
参加費 無料

書道家 真澪(しんれい)様

7歳から書道を始める。
読売書法展や日本書芸院展などで数々の賞を受賞。
22歳師範免許取得。心華書道教室を開講。
書道競書『鈍愚理』発行、編集に携わる。
書道パフォーマンスに関しては、日本のみならず、
フランス・ルーヴル美術館での書道パフォーマンスなど
ヨーロッパ、アメリカ、アジアでのパフォーマンス、
ワークショップ、個展等グローバルに活動している。
https://shin-rei.com/

和奏ユニット 蓮風(れんぷう)様

https://www.renpu.jp/
気の赴くまま、風のなすままに
路上パフォーマンスから発足。
和太鼓・津軽三味線という日本の伝統楽器を使い2003年 和奏ユニット蓮風を結成。
大阪を拠点に全国で活躍中。
村下と友岡の男性2名が主メンバーとして構成され2009年より本格的なプロ活動を始動。
樹齢約250年の大木で作られたくり抜きの3尺3寸の大太鼓を筆頭に扱う楽器は和太鼓・津軽三味線・篠笛と多数。
吹雪き舞うような力強い津軽三味線の二人弾きや和楽器同士の二重奏が生み出すメロディは日本の情景が目に浮かびます。
平成25年には文化講座講師や小学校でも太鼓指導活動の功績が認められ豊中市青少年指導者表彰を受けました。